12/1 – 12/19の期間中、休業しております。
ご予約やお問い合わせには応じておりますが
お返事に時間のかかることがあります。
場合によっては数日ということもありますが、ご了承ください。
12/28から1/3までは、ご希望のゲストさんとともに
シーズン恒例の鍋パーティーを行います。
その他の期間もご予約をお待ちしております。
(写真は去年の鍋の様子)
12月1日
昨晩11月30日のご宿泊をもって、
2019年の春ー秋期営業を終了いたしました。
月の変わった今日は、晴れてカキンと冷えた朝になりました。
今朝チェックアウトのゲストさんに、感謝の豚汁をサービス。
名付けて「ありが豚汁」ですな。温まってもらえましたでしょうか。
12月は19日まで休業し、20日(金)から冬営業を始めます。
冬の詳細は下記リンクよりご確認ください。
11月17日
安曇野を一望できる丘、長峰山へ行き
深まる秋の気配を感じてきました。
空は若干曇り気味、頂上付近は木々の葉が落ちてやや寂しい感じもしましたが、
時折差し込んでくる日差しは暖かく、
家族団らんを楽しむひとの姿も見られました。
以前に当ブログでもご紹介した新緑のころもおすすめの場所ですが、
秋の長峰山もまたよいものですね。
11月9日
サブマネさちえが、池田町観光協会の
「ぐるっと池田街中散策」に参加してきました。
池田町市街地の旧跡を、解説付きでのんびり歩くイベント。
天気にも恵まれて50人ほどの参加者がいらしたようです。
古くは街道の町として、大正時代のころは養蚕と製糸業で繁栄。
工場がいくつも並び、大糸線から支線の鉄道が引かれていたことも。
そんな歴史にも触れる散策だったようです。
今は静かでのんびりした町なのですが・・・^^;
完歩証をいただいて喜んでおりました(^^)
安曇野の観光というと、やはり安曇野市の穂高周辺がメインになりますが、
池田町にもいろいろと見どころがあります。
ご興味があればお越しの際にでもお尋ねください。