wpmaster のすべての投稿

プチ打ち上げ

8月30日

DSC04515-2

まるまる1日過ぎてしまいましたが、

こちらは昨晩29日の立命館大学政策科学部・桜井ゼミのみなさんの様子。

日中のフィールドワーク(実地での調査・研究)では

池田町の特産品、ワインと桑茶の試飲イベントで

大勢の地元の大人、重鎮のお相手をしてきたもよう。

夜はリラックスしてこの表情です(^^)

昼に試飲用で使ったワインでプチ打ち上げ。みなさんおつかれさまでした。

9月の休業日

来月、9月の休業日は、9/3, 4, 5 (火、水、木)の3日間といたします。

休業期間中はお問い合わせのご返事なども遅れることがあります。

ご不便をおかけしますが、どうかご了承ください。

雨上がりの空

8月23日

DSC04509-2

夜更けにやや強く降った雨は今朝やみました。

一面の青空というのもいいですが、

雨が上がって雲が切れていく様子もまたいいものです。

稲穂が少しずつ色づいてきて、

吹く風にも秋の気配を感じるようになりました。

 

旅は道連れ

8月17日

今朝の写真を2枚。

DSC04505-2

1枚目は女仲良し3人組・・・と見えて、

たまたま同室だった1人旅女性3人。

すっかり打ち解けての朝からまったりガールズトーク。

普段のお住まいも、旅の目的もバラバラな3人の、

しばしの親睦と憩いのひととき。

DSC04507-2

こちらはレンタカー旅のカップルさんと、登山好きの豪快おにいさん。

おにいさんは電車移動なので、何時に駅まで送る?と聞いたら

同室の2人に送ってもらえることになった!と言われました。

偶然泊まり合わせた2組はどちらもフランス人。

異国の地、見知らぬ宿で同郷人に会えたうれしさもあったのでしょうね。

 

シェアスタイルだからこそ生まれる旅での出会い。

連休中は他にもこういうことがありましたが、

ゲストハウスやってて楽しいな、と思えることのひとつです(^^)

お盆休み期間中はバタバタで、そういう光景をなかなか撮影できませんでしたが

きょう撮らせてくださったみなさん、連休中撮れなかったみなさんも

ありがとうございました。

お盆前後 空き状況 (8/16 午後11時更新)

8/16(金)空きなし

8/17(土)男性ドミトリー 空きなし 女性ドミトリー 1

*****************************

定員が少ない宿なので、予約・取消1件で状況が大きく変わることがあります。

空きの少ない日や予約に条件のある日は、

「じゃらん」などに出している空き状況と実際の空きが異なることがあります。

無理かな?と思ってもお電話してみてください。

なんとかなる・・・かもしれません。

電話:0261(85)0221 夜12時までOK

※リアルタイム更新ではありませんので、ご了承ください。

お急ぎのご予約・お問い合わせは電話が確実です。

晴天ナリ

8月6日

DSC04503-2

北アルプスの姿がくっきり、朝から清々しい天気です。

登山や観光、お出かけ日和ですが、熱中症と夕立にはご注意を。

きょうもがんばります!

 

<空き状況>

8月10日の「山の日」前日からお盆まで、ほぼ満員となっていますが

13日にキャンセルが出て少し余裕があります。

他の日でも1人分なら空いている日があります。

お問い合わせお待ちしております。

ご予約とお問い合わせはこちらから→http://www.a-ikeda-gh.com/j_booking.html

サブマネ誕生日

7月31日

きょうはサブマネ=妻さちえの誕生日でした。

このウチに来てから初めての誕生日。

マネージャーもちょっと張り切ってみました。(一応手作りです)

DSC04497-2

DSC04500-2

ゲストさんを無理やり(?)巻き込んでプチ誕生日会。

公私混同上等です!・・・すみません。

DSC04502-2

 

これからも2人で仲良くゲストさんをお迎えしてまいりますので

それに免じておゆるしください。

というわけで、さちえさんおめでとう。

ようやく。

7月30日

DSC04496-2

7月17日に「梅雨明け間近」という記事を書いてから約2週間(笑)。

ようやく信州も梅雨明けしました。

正確には昨日、梅雨明け宣言がされたのですが、

昨夜のまとまった雨からの今朝の青空で、梅雨明けを実感しています。

 

山へ野へ、行楽シーズン本格到来。

当ゲストハウスでもみなさんのお越しをお待ちしています。

空き状況はホームページの「料金・予約」ページ中段でも確認できます。

http://www.a-ikeda-gh.com/j_booking.html (←クリックして確認!)

空き状況A「余裕あり」の日もまだまだあります。

空き状況C「満員かほぼ満員」の日でも、

2人ぐらいはなんとかなる日もありますので、あきらめずにお問い合わせください。

 

いかがでしょうか?

7月29日

DSC04495-2

サブマネさんがウチに来てから、玄関に生花を飾るようになりました。

きょうは用事で午後から出かけたサブマネさん、

「ちょっと時間ないので、花を活けておいてね」って言われましたが

人生で花を活けた経験が片手の指ほどのマネージャー、

はてさて、こんな具合でいいのかなー?