カテゴリー別アーカイブ: 雑記

充電完了

6月19日

IMG_20250618_150420-2

DSC07480-2

DSC07479-2

DSC07482-2先週からストーブのメンテ、扇風機の設置、梅酒づくり、社員旅行など

休業期間中の様子をお伝えしてきました。

今週も梅干しづくり、庭のラベンダーの刈り取り、庭木の剪定、

それから社員旅行とは別にサブマネと海を観に行く機会もあって

充実の休業期間となりました。

あす20日からふたたび元気いっぱいで営業再開します。

ポジティブに休業中(6/19まで)

6月9日

きょうから19日まで11日間の休業に入りました。

さっそく、冬にフル稼働していたストーブのメンテナンス。

毎年この時期にストーブ屋のマイケルさんにお願いしています。

DSC07426-2

午後には電器屋さんに来てもらって、壁付け式扇風機を設置。

DSC07428-2これまで床置きの扇風機が各客室に1台ずつでしたが、

2段ベッドの部屋では風の当たらないところがありました。

今回、壁付け・床置き1台ずつ部屋の両側に配置して

ほぼ部屋全域に風が当たるようになりました。

(これとは別に各ベッド1人1台ずつサーキュレーター有り)

(畳の部屋は床置き1台で風が行きわたるので壁付けありません)

DSC07427-2

業者さんにいろいろやってもらっている間に、

マネージャーは懸案となっていた梅酒づくり。

梅の実はゲストハウスの庭で収穫したものです。

半年の間漬け込みます。この冬が楽しみですね。

このあと梅干しづくりも控えています^^;

ただ休んでいるわけではなく、この間にできることをいろいろやる予定です。

ご不便をおかけしますが、20日の営業再開までしばらくお待ちください。

なおご予約・お問い合わせは休業中もお受けしております。

(ただしお返事が遅くなることがあります、ご了承ください)

 

 

今後の休業日

DSC07409-25月は12日(月)と 27日(火)の2日、

6月は9日(月)から 19日(木)までの11日間、

それぞれ休業日といたします。

*******************************

これまで休業日は原則として「毎月1回、1日間」としていましたが

今後は「毎月2回、2~4日間」にしようかと思っています。

今年の6月については建物のメンテナンスの予定もあることから

11日間のお休みにいたしました。

当然のことですが、休業日を決めるときは

その時点でご予約の入っている日を外しています。

ご不便をおかけしますが、ご予定が早くに決まっているときは

お早めにご予約されることをおすすめします。

4月18日夜の地震について<無事です>

きょう4月18日の20時過ぎ、長野県北部の震源地で
震度5弱を観測する地震がありました。
池田町でも震度4とのこと、正直ビビりましたが、
被害はありません。本棚の本が傾きましたが、
落ちては来ませんでした、その程度です。
報道を見ても今のところ目立った被害はなさそうですが、
明日お出かけされる方は念のためご出発前に
情報を再確認されることをおすすめします。
JR線は22時現在、松本ー篠ノ井間で運転見合わせ、
他の区間では遅れが出ているようです。

受付再開します

3月22日

3月1日から連絡途絶となっておりましたが

きょうから受付再開いたします。

この間にご連絡を試みてくださった方、

ご不便をおかけし申し訳ありませんでした。

なお宿泊営業の再開は4月1日となります。

それまで一時的に電話がつながらなかったりすることはありますので

どうかご了承ください。

*********************************

2週間余りかけて、マネージャーひとりで

スペイン・モロッコを旅行しておりました。

異文化に自分を放り込む体験は刺激になりました。

今後も”旅人”の立場でゲストハウスを運営して参ります。

それぞれの街、1枚ずつ写真を載せてみます。

マドリード

DSC07086-2

トレド

DSC07106-2

 

コルドバ

DSC07127-2

グラナダ

DSC07156-2

カサレス

DSC07247-2

英領ジブラルタル(車窓からの写真のみ)

DSC07252-2

アルヘシラス

DSC07256-2

タンジェ

DSC07263-2

シャウエン

DSC07276-2

フェズ

DSC07327-2

メクネス

DSC07322-2

マラケシュ

DSC07338-2

3月下旬まで連絡途絶のおしらせ

DSC07081-2(庭のふきのとうが芽を出しました)

3月1日から下旬まで、連絡が付きにくくなります。

ご連絡のある方はなるべく2月28日までにお願いします。

具体的には以下のようになります。

*************************************

・電話の電源を切るのでつながらなくなります。

・Eメールのお返事は数日から1週間程度かかる見込みです。

・じゃらんネット、booking.comからの予約は可能です。ただし空き状況の更新が

すぐできないので、空いていても「満」表示になることもあります。通信欄の

メッセージへの返信には数日から1週間程度かかる見込みです。

・当ゲストハウス現地へお越しくださっても対応できません。

*************************************

通常の営業体制再開しましたらこのブログでお知らせします。

ご不便をおかけしますがなにとぞご了承ください。

 

-3/31まで休業します

2月24日

DSC07079-2今朝のチェックアウトをもって冬の営業を終了しました。

2/24 – 3/31 の休業後、4/1より春ー秋営業を始めます。

ここ数年は3/15前後から営業再開していましたが

今年は3月まるまるお休みしますのでご注意願います。

3月1日から同月下旬まで連絡が取りにくくなりますので

お問い合わせなどありましたらなるべく2月中にお願いします。

(詳しくは後日詳述します)

社員旅行@伊勢志摩

11月24日から休業しております。

この期間を利用して2泊3日で伊勢・志摩を旅行して参りました。

DSC07000-2

DSC07005-2

DSC07011-2

DSC07014-2

DSC07016-2

DSC07021-2

DSC07023-2

信州では見られない海景色、伝統ある旅の名所、

お腹すきすぎて写真撮るの忘れた海鮮丼(笑)、

甘いものや”鉄分”も補給して満足いたしました。

今回は初体験のセルフチェックイン式のゲストハウスに泊まったのですが、

いろいろ遊んだことも含め、この体験を今後の営業に還元しようと思います。

10月・11月の休業日

DSC_0546-210月は23日(水)、11月は12日(火)を休業日とします。

また 11/24 – 12/19 は冬営業前の長期休業といたします。

休業日もご予約やお問い合わせは承りますが

電話に出られなかったりメールのお返事に時間がかかったりすることがあります。

悪しからずご了承ください。