カテゴリー別アーカイブ: 館内、庭

引継ぎ式

4月30日

DSC07414-2リビングでみなさんを見守ってきた水飲み鳥(3代目)ですが、

老齢で引退することとなり、4代目に引き継がれました。

写真は引継ぎ式で水盃を交わしているところです。

マネージャーと同年代以上には懐かしく、そしてお子さんも興味津々の水飲み鳥。

ときにはマネージャーに代わって頭を下げてくれる謙虚な鳥です。

4代目もよろしくお願いします。

庭づくり

4月8日

DSC07394-2もう「寒の戻り」は来ないかなと思い、庭に花を植えてみました。

DSC07395-23月に訪れたスペインやモロッコでは、安宿や普通の住宅でも

きれいなパティオをよく見かけました。

作りこまれたパティオには遠く及びませんが

今年は庭づくりに力を入れてみようと思い、

まずはあじさいコーナーを作ってみました。自分では気に入っています!

まだいろいろやってみようと思っていますので

お越しの際は庭の様子もお楽しみください。

もうすぐ満開

3月31日

DSC07385-2各地から桜の便りが聞かれるようになりましたが

当ゲストハウスの庭では今、”梅”が満開間近です。

ここ数日寒さが戻っているため、庭の世話は進んでいないのですが

ここだけは華やいでいますね。

明日4月1日から宿泊営業を再開いたします。お越しをお待ちしております。

なお松本城の開花予想は4/4,満開予想は4/11となっているようです。

旅の準備

3月29日

DSC07358-2週末ですがもう少しお休みして、4月1日から宿泊営業を再開します。

再開準備は着々と進めております。

時刻表は毎春新しいものを買っていますが

今回は世界地図、県地図、観光ガイド本も新しいものに代えました。

ノープランでお越しの方や急きょ予定変更の方も

ご宿泊中にじっくり検討してください。

ご必要がありましたらマネージャーもプラン作りのお手伝いいたします。

DSC07359-2今年度の中房線乗合バス時刻表も発表されましたので

新しいものに取り替えました。

A運行日の第1便が5分遅くなって穂高駅5:15発になったようです。

今シーズンもこれに対応した時間から駅までお送りします。

(臨時便には対応しておりません)

積もりました

2月5日

DSC07076-2午前8時の様子です。

各地で雪が積もっているようですが、

普段は雪が少ない安曇野近辺でも夜明けまでに2cmほど積もりました。

たいへんなこともありますが、「やはり冬はこうでないと!」と

うれしい気持ちもあります(ノンキですみません)。

お出かけの方はご注意くださいね。

9連休スタート

12月28日

DSC07046-2きょうから9連休という方も多いようですね。

その初日の朝は、昨晩からの降雪で真っ白になりました。

当ゲストハウス周辺の道路にはまだ積雪はありませんが

このぶんだと時間の問題かもしれません。

車の運転などお気をつけてお越しください。

1月4日ごろまでたくさんのご予約をいただいていますが

いずれの日もまだ若干の空きがあります。

空いていれば当日のご予約でも承っておりますのでどうぞご連絡ください。

こちらから徒歩1分の「お食事処しもさと」さんは1月5日まで休業中です。

食料をお持ちになるか、夕食を済ませてからのお越しをおすすめします。

メンテ実行中

12月5日

この時期の恒例、障子の貼り替えをして、 DSC07027-2

懸案だった庭木の剪定をして、DSC07030-2

それぞれの業者さんに、屋根の修理、換気扇の取り換えをお願いして、DSC07032-2

快適に泊まってもらえるように、休業中も動いております。

ラベンダー香る

6月17日

DSC06915-26日間の休業終わりました。きょうから営業再開です。

カメラもバカンス(修理)から戻ってきました。また一緒に働いてもらいます!

 

庭のラベンダーが収穫時期になりました。

刈り取ったうちの一部を客室に置いています。

ほのかな香りをお楽しみください。

7月半ばぐらいまで置いておく予定です。

初物いちご

5月25日

DSC06902-2庭で育てているいちご、今シーズンの1個目を収穫。

さわやかに甘くかすかにすっぱい、晴れた初夏のような味がしました。

青い実はたくさん見られますので、これから次々に食べごろを迎えそうです。

お泊りのときにちょうどよい色のものがありましたら

ご自由に召し上がってください。

日よけのスクリーン

5月22日

2階のベランダからの景色。

DSC06897-92きょうは山に雲がかかってはいますが、

山並みと水田の清々しい景色が広がっています。

そのベランダにロールスクリーンを付けました。

DSC06899-92夏の時期の西日対策として設置しました。

当ゲストハウスはエアコンがありませんが、

年々小さな工夫を積み重ねて暑さ対策をしています。

スクリーンを下ろしていると部屋から直接景色は見えなくなりますが

ベランダに出ればこれまで通り景色も楽しめます。