月別アーカイブ: 2022年6月

梅雨明け・7月のご予約

6月28日

DSC06221-2

梅雨明けの翌日、今朝の山の様子です。

山頂付近にあった残雪もすっかり無くなりました。

それにしても、7月を待たずに梅雨明けとは驚きましたね。

呼応してか、夏のご予約を次々にいただいております。

ご予定がもうお決まりの方は、お早めのご予約をおすすめします。

 

当ゲストハウスHPの「料金・予約」ページにカレンダーがあり、

「余裕あり・やや混み・ほぼ満」の大まかな目安で空き状況を表示しています。

ご参考になさってください。

「料金・予約」ページ → http://www.a-ikeda-gh.com/j_booking.html

なお、ネット予約サイト「じゃらん」「booking.com」では、

一度に5人以上の予約が入らないように、また過剰予約にならないように、

こちらで制限をかけて空きベッドを売り出しています。

このため「じゃらん」「booking.com」で予約できないときでも

直接お問い合わせくだされば予約をお取りできることもあります。

気軽にお問い合わせください。

(上記の予約ページ、またはお電話0261-85-0221まで)

ラベンダーの花プレゼント(7/9まで)

6月17日

DSC06216-2

今年も庭のラベンダーが咲きそろいました。

甘いけれどすっきり爽やかな香りがします。

きょうから7/9までのご宿泊の方に、小さな花束をプレゼントします。

DSC04415-2

10~20本程度でほんのわずかですが、軽くゆすってやると香ります。

車の中や枕元なら十分香りが広がります。お楽しみください。

天然水工場を「探検」!

6月9日

山の次は工場を探検!

事前に申し込んであった工場見学ツアーに参加してきました。

今年5月に見学施設がオープンしたばかりの

「サントリー天然水 北アルプス信濃の森工場」(大町市)です。

駐車場でコロナチェックを済ませ、歩いて進んでいくと・・・

いきなり地下に潜入、気分ワクワク(地下水のイメージかな?)。

DSC06200-2

 

そのあと明るい森の遊歩道。

DSC06201-2

進んでいくと、コテージ風の受付・売店棟に着きました。

DSC06202-2

受付後、ツアー開始時間まで待機して、いよいよ出発です。

DSC06203-2

中では「天然水のできるまで」といった展示があり、

ガイドのおねえさんが解説してくれます。

工場見学の定番、生産ラインの見学もあります。

DSC06208-2

見学の後は、山々の眺めのいいテラスで試飲タイム。

DSC06209-2

天然水工場ですから、ビールやウイスキーの試飲はありません。ちょっと残念?!

でも純天然水のほかに、乳酸菌飲料風味のものもいただきました。

ほかに、かわいいお土産ももらえます。

DSC06213-29

見学ツアー内の「お勉強」の部分は端折って書きましたが、

緑豊かな場所で「自然の恵み」を感じられるのはよき体験でした。

安曇野観光のアクセントに加えてみるのもいいかもしれませんね。

 

工場までは当ゲストハウスから車で25分ぐらい。こちらから行くと

「右手に」工場が見えてきますが、そっちに視線が向いていると

「左側の」駐車場入口を見落としそうになるのでちょっと注意。

見学ツアー参加には事前の予約が必要です。

詳しいことは工場のホームページでチェックをお願いします。↓↓↓

https://www.suntory.co.jp/factory/kitaalps/

DSC06212-2

霧訪山登ってきた

6月8日

DSC06193-2

霧訪山(きりとうやま)に登ってきました!

標高は1305mで、3000m近い峰々が連なる信州では地味かもしれませんが、

信州のほぼ真ん中で北・中央・南アルプスの名峰を見渡せるのが魅力。

さらに登山口から頂上まで1時間余りという、里山ならではの手ごろ感。

個人的には「霧訪山」という情緒あふれる山名!

一度行ってみたいと思っていた山です。

DSC06185-2

緑あふれる道に、つつじの花が目立ちます。

DSC06187-2

「ブナの別れ」の分岐まで来ればあと少し!

DSC06194-2

山頂にて。わずかに諏訪湖を望みます。

DSC06198-2

同じく山頂より。梅雨入り直後と思えば上天気でしたが

あいにくアルプスの峰々は雲の中。しかし気持ちのいい道でした。

360度のアルプスの絶景は、またの機会に取っておきましょう。

DSC06197-2

高い山ばかりが山じゃない。

霧訪山は塩尻のほうの山ですが、安曇野にも長峰山(ながみねやま)という

手ごろな里山があります。

5年前の登山記録はこちらをどうぞ。→http://a-ikeda-gh.com/blog/?p=1547

ぐみの実 豊作!

6月4日

DSC06182-92

当ゲストハウスの庭にあるグミの木、

あまり実をつけない年もあるのですが、今年は豊作です!

さわやかに甘酸っぱく、まさに初夏の味。

真っ赤なものが食べごろです。お好きに召し上がってくださいね。