wpmaster のすべての投稿

佐藤さんのALASKA写真展

1月20日

DSC06750-2安曇野市のJR柏矢町駅近く、田淵行男記念館で

佐藤大史さんの写真展を観てきました。

数千年前から変わらないであろう厳しくも美しい環境と、

そこで命を研ぎ澄ませて生きている動物たちの記録、迫力があります。

こちらへお越しの際にはお立ち寄りになってみてはいかがでしょうか。

当ゲストハウスにもある「安曇野アートラインマップ」を持参すると

入館料の値引きがあります(310円 → 200円)。

4月21日まで展示されていますので、おすすめします。

田淵行男記念館 → http://azumino-bunka.com/facility/tabuchi-museum/

佐藤大史さんについては → http://daishisato.com/index.html

2024.3月より料金改定のおしらせ

DSC06749-92来たる3月のご宿泊分より、宿泊料金を以下のように改定します。

(左:旧料金 → 右:3月からの料金)

*************************************

<相部屋> 2800円 → 3000円

<個室(1室貸し切り)>

1名:6500円 → 7000円 / 2名:4500円 (据え置き)

3名:3300円 → 3500円 / 4名:2800円 → 3000円

(いずれも1人当たり)

*************************************

ここまで値上げせずに粘っておりましたが、諸物価高騰につき

この春からのタイミングで値上げすることにしました。

なにとぞご了解のほどよろしくお願いします。

現在、チラシに記載の料金を1枚ずつ手書きで直しております(苦笑)。

どこかで旧料金のチラシをお見かけになるかもしれませんが、

200円の値上げに留めたことに免じてお許し願いたく思います。

あづみの池田ゲストハウス マネージャー 西田 隆裕

 

早起きのススメ

1月14日

DSC06747-2キリッと空気の冷えた朝は、快晴の朝。

最近は7時ごろに、陽を浴びて薄紅色に染まった山々を見ることができます。

チャンスはよく晴れた朝の10分ほどの間だけ、その後は白んでいきます。

お泊りの際にはせっかくですので、少し早起きして

「モルゲンロート」見ていきませんか?

山はしろがね

1月8日

DSC06745-2夜の間に雪が降り、朝にはうっすら積もっていました。

10時ごろに青空が広がりだして、雲間からしろがねの山が出現。

その時の写真です。

午後には雲が小さくなり、山々の全容が見えていますが

田んぼの雪は溶けてしまいました。

1日のうちでも変わりゆく景色。見ていて飽きませんね。

新年に寄せて

2024.1.1

あけましておめでとうございます。

このご挨拶の前に、北陸地方で大きな災害がおこってしまいました。

今は報道で状況を見守るしかありませんが

今後、力になれることがあれば微力ながらお手伝いしたいと思います。

戦争や災害に遭うことなく過ごせていることに感謝しながら

こちらへお越しのゲストさんには、ひととき日常のストレスから離れて

楽しい時間を過ごしていただけるよう、今後も努力してまいります。

本年もどうぞよろしくお願いします。

あづみの池田ゲストハウス マネージャー 西田 隆裕

門松

12月26日

DSC06737-2朝は低い雲に一面覆われていましたが

(山の上からは雲海の景色だったようです)

昼前から青空が広がりました。

”よい日”と思って門松を飾りました。

DSC06738-2サブマネも呆れるほどのミニサイズですが、

神様なら見落とさずにウチにもお立ち寄りくださるでしょう。

冬営業初日

12月22日

DSC06735-92きょうから冬営業開始です。

昼ごろまでは時折雪がちらほら降っている程度でしたが、

午後7時ごろから積もり始めました。

明日の朝には別世界かもしれませんね。

車の運転とか気を遣うこともありますが

冬ならではの風情を楽しみながら、皆さんのお越しをお待ちしています。

DSC06734-9<おまけ>

昼前、ゲストハウス前の田んぼにキジの姿を発見!

撮影しようとガラス戸をそーっと開けたのですが、

あわてて走り去ってしまいました・・・。

またチャンスがあれば、窓を閉めたままトライしてみます。

もうすぐ再開

12月18日

DSC06721-2ご無沙汰しております。朝からすっきり晴れるのは久しぶり。

北アルプスの山々はもう真っ白です。DSC06722-92長らく休業していましたが、いよいよ今週末から営業再開です。

クリーニングに出していた敷きぶとんが戻ってきました。

快適に過ごしていただけるよう、週末にかけて最後の仕上げ。

22日(金)からさっそくご予約が入っています。

年明けは今のところまだ余裕がありますが、年末は満員の日もありますので

ご予定のある方はお早めのご予約をおすすめします。

改良中

12月3日

先週より約1か月の休業期間といたしております。

心と体を休めるのも、もちろん大事なのですが

時間に余裕がある間にこまごまとリニューアルもしています。

DSC06717-2レンジフードを業者さんに新品と取り替えてもらいました。

DSC06719-2喫煙コーナーのテーブルセットを取り替えました。

DSC06716-2DSC06720-2古びたカーテンを取り替え、東側の部屋の障子を張り替えました。

(西側はガラス戸の「障子」なので張替え不要)

12/22の営業再開までに、他にもいくつか手を入れる予定です。