4月5日
今日も暖かくていい陽気。
もう雪降りもないだろうということで
庭と鉢に花を植えました。
久々にいい汗かきました^^
小さな庭のわずかな花ですが、
ゲストのみなさんのひとときの癒しになれば幸いです。
3月21日
3日前には季節が戻ったような雪降りになりましたが、
今日はまた暖かな日差しが戻ってきました。
陽気のいい日には庭の木の新芽をついばみに、
ヒヨドリがやってくることもあります。
サイクリングが気持ちいい季節になってきましたので、改めて自転車の整備。
空気の補充、注油をして、全体を拭き上げました。きれいになったかな?
写真では3台映っていますが、貸し出し用の自転車は合計で7台あります。
借りたいときに品切れということはまずありません。
当ゲストハウスではレンタサイクル代は無料、
チェックイン前やお部屋のチェックアウト後のご利用でも無料です。
大王わさび農場までは30分、安曇野ちひろ美術館までは40分ぐらいで
のんびりと景色を楽しみながらのサイクリングにはちょうどいい距離。
コンビニやスーパーへの買い出しの足にも使えます。
移動の足のない方はもちろん、自動車やバイクでお越しの方も
お泊りの際はお気軽にご利用ください。
(チェックイン前、チェックアウト後のご利用はなるべく事前にご相談ください)
1月13日
ゲストハウスの「旅文庫」に
「12万円で世界を歩く」「ガンジス河でバタフライ」追加しました。
どちらも冒険旅行ファンには古典のような位置づけの本ですが
マネージャーはこの機会に初めて読みました。
「12万円で~」は苦みの効いた大人の味、
「ガンジス河で~」は50代のマネージャーにはやや脂っこいですが
その若い脂っこさが懐かしくもあり。
いわゆる旅ガイド本のほか、当ゲストハウスには
旅をテーマにした本をいろいろ置いています。
夜の長い秋冬、暖かい部屋でゆっくり読書などいかがでしょうか。
*********************
あすのご宿泊から、「白鳥観察ツアー」を始めます。
近日中に現地レポートを行いますので楽しみにお待ちください。