カテゴリー別アーカイブ: 雑記

9月の休業日

DSC06946-2ご無沙汰しております。

7月の梅雨明けのころから毎日いそがしく、

気が付いたらいつの間にか稲穂の海は黄金色を帯びて・・・

という投稿を、毎年この時期にしている気がします(笑)。

9月は3日(火)、24日(火)、25日(水)を休業日とします。

上記以外は毎日元気に営業中。お越しをお待ちしております。

 

エアコンありません宣言

8月1日

暑い日が続いていますね。

ときどきお問い合わせを受けるのですが、当ゲストハウスは安さ最優先のため

館内にエアコンは置いていません。

標高約500mの場所にありますので同緯度海抜0mより気温は3℃低い計算です。

建物には窓が多くて、山に挟まれた地形ゆえの涼風が吹き込むことが多いです。

DSC06944-2・・・とは言え、それだけで暑さを凌ぐのはさすがに厳しいので

各部屋に1台扇風機、各ベッドに1台ミニ扇風機を置いています。

(扇風機の横にあるのは空気清浄機で、空調機能はありません)

DSC06941-2

DSC06942-2

夜8時前後に冷たい枕「アイスノン」を一つずつお配りしています。

(8時まで冷凍庫のご利用をお控え願うことがあります)

DSC06940-2あとは打ち水をするなど思いつく限りの工夫をしてこの夏も乗り切る所存です。

これで足りないようでしたら、ハンディファン、ネッククーラー、氷などを

各自でご用意していただくか、他の施設のご利用をご検討願います。

当施設の事情をご理解の上でお越しいただきたく、改めてお願い申し上げます。

 

天日干し日和

7月23日

アツはナツイ!

熱中症には気を付けないといけませんが、

この暑さが最後の仕上げにうってつけ。

梅漬けの天日干し、「梅干し」の工程です。

DSC06938-2

DSC06937-2仕上がったらみなさんにもお分けしますね。

今お出ししているのは去年漬けたもの、まだたくさんあります。

DSC06939-2

7月の休業日

DSC06914-97月は7/8(月)を休業日とします。

例によって、休業日は連絡が取りにくくなることがありますが、

何とぞご了承のほどお願いします。

元気に休業中(笑)

6月12日

DSC06580-2ご無沙汰しております。

カメラが故障して修理中、スマートフォンのカメラも不調で撮影できず、

長らくブログをおやすみしておりました。

この写真は去年の今ごろ撮影したものです。

今度の日曜日、6/16まで6日間休業しておりますが、

館内掲示を新しくしたり、敷物を夏のものに取り換えたりしながら

元気に過ごしております。

カメラが直って来たら、またブログ更新いたしますね。

営業のほうは来週の月曜日、17日から再開します。

 

5月・6月の休業日

DSC06894-2

5月は21日(火)、6月は11日(火)ー 16日(日)の6日間、

それぞれ休業日といたします。

休業中もご予約やお問い合わせは承りますが、

電話に出られなかったりお返事が遅れたりすることがあります。

ご不便をおかけしますがなにとぞご了承ください。

4月の休業日

4月8日(月)を休業日といたします。この日は電話に出られなかったり、

Eメールのお返事が遅くなったりすることがあります。

なにとぞご了承ください。

※エイプリルフールの投稿ではありません。念のため・・・

4月より入浴施設送迎休止のおしらせ

主に移動の足のない方を対象に、

夜7時過ぎに入浴施設への送迎を承っておりましたが

「あづみ野ランド」が改装のため長期休業になりますので、

今年の4月ー8月の間、入浴施設への送迎も休止いたします。

 

館内のシャワールームをご利用になれますが、混雑することもありますので、

特に移動の足のあるグループの方には近隣の入浴施設のご利用をおすすめします。

ご不便をおかけしますがなにとぞご了承ください。

 

<おすすめの近隣入浴施設>

・すずむし荘 https://suzumushisou.jp/

当ゲストハウスから車で15分 大糸線・信濃松川駅から徒歩35分

「安曇野ちひろ美術館」の隣です

 

・しゃくなげの湯 http://syakunagenoyu.info/

当ゲストハウスから車で20分 大糸線・穂高駅から徒歩60分(厳しいか?)

夏のシーズンは「あづみ野周遊バス」「中房線乗合バス」が停まります

 

・湯の華銭湯 瑞祥・松本 https://zui.sakura.ne.jp/matsumoto/index.html

当ゲストハウスから車で30分 松本駅アルプス口から徒歩15分

国道沿いで松本駅からも徒歩圏内 アクセス良好です

 

 

 

 

大雪!

2月5日

今朝の9時ごろまでまったく雪がなかったのですが、

10時前ごろから勢いよく降り出しました。

11時ごろ、1時間余りでこんな感じ。

DSC06755-2

さらにたった4時間後、午後3時ごろにはこんな感じに。

DSC06761-2

午後3時現在、当ゲストハウスのある池田町では大雪警報発令中。

中央道や長野道でも通行止めの区間があります。

支道はもちろん、交通量の多い県道・国道でも雪が積もっています。

移動される方はどうぞご安全に。