カテゴリー別アーカイブ: 雑記

10/2までお休みします

DSC06658-92かねてより予告しておりましたが、

きょう 9/29(金)から 10/2(月)まで4日間、休業いたします。

お問い合わせなどのお返事も、10/1(日)の夜までお待ち願うことがあります。

悪しからずご了承ください。みなさんよい週末を。

今シーズンの休業日

DSC06651-92早いもので、11月下旬の春ー秋期営業の終了まであと3か月ほどとなりました。

今後の休業日は以下の通りといたします。

<< 8/29(火)9/29(金) ー 10/2 (月)、10/25(水)、 11/8(水) >>

なお春ー秋期営業は11/25(土)のご宿泊までとなり、

11/26 ー12/21 も休業といたします。

12/22からの冬営業については改めてご案内いたします。

追記:10月下旬と11月の休みを水曜日に変更しました。

8/19までのご予約状況(8/3現在)

(初稿7/12 更新8/3)

DSC06630-92当ゲストハウスのホームページで「料金・予約」をクリックし、

少し下に移動すると、カレンダーで「空き状況」が確認できます。

A=余裕あり B=やや埋まってきた C=満員かほぼ満員 の3段階で

1日ごとのおおまかな空き具合が分かります。

 

8/3  午前6時現在、8/19までで家族やグループで1室お取りできるのは

6(日), 8(火), 17(木)だけになりました。

男女別相部屋なら、上記以外でも2,3人お取りできる日もあります。

おひとりの場合は「C」であっても何とかなることもありますので、

遠慮なくお問い合わせください。

なお諸般の事情で「じゃらんネット」「booking.com」「直接問い合わせ」で

空き状況が異なることがあります。

じゃらんやbookingでダメでも直接お問い合わせくだされば

何とかなることもありますので、これも遠慮なくお問い合わせください。

 

梅ジュースをどうぞ

6月28日

DSC06616-2

DSC06618-2

庭の梅の実を使って、今梅干しを漬けているところですが

漬けきれずに余った実で梅シロップを作りました。

水や炭酸水 3 : シロップ 1 の割合で合わせると

さわやかに甘くほんのりほろ苦い、大人のジュースになります。

冷蔵庫に置いておきますので、ご自由に召し上がってください。

 

新しい傘

6月22日

DSC06612-2梅雨の真っ最中、きょうも雨が降っています。

雨降りの日にも少しでも楽しく過ごしてもらおうと

ちょっとおしゃれな傘を置いてみました。

自立するのでちょっとした外出にも使いやすいと思います。

お越しの際は遠慮なくお使いください。

なお、飛んで戻ってくるわけではないので

忘れずに連れて帰ってきてくださいね。

6/16 – 20 休業します

DSC06590-2きょう6月16日から20日まで5日間、休業いたします。

ご予約やお問い合わせは随時受け付けておりますが、

お返事に時間のかかることがあります(2,3日後ということも)。

ご不便をおかけしますがご了承のほどお願いします。

5月・6月の休業日

DSC06558-25月は24日(水)を休業日とします。

6月は16日(金)ー20日(火)の、週末をはさむ5日間を休業日とします。

例によって、休業中もご予約・お問い合わせはお受けいたしますが

お返事に時間のかかることがあります。ご了承ください。

4月の休業日

DSC06544 (2)-2(写真は3日の桜並木)

4月は11日(火)を休業日とします。

休業日中のご連絡はお返事に時間のかかることがあります。ご了承ください。

積雪情報

2月10日

DSC06466-2下ぶくれの雪だるま(^^)

雪だるまが作れるほど積もるのは久しぶりです。

しかも半日で積もりました。

DSC06467-2雪をかいていないところは、長靴が埋まりそうなほどになってきました。

夕方5時現在、まだ勢いよく降っています。

明日には降りやむ見込みですが予断を許しません。

現在、県内はJRの運休や高速道路・国道の通行止めが発生しています。

お出かけされる方は情報収集、雪対策を万全にしたうえでお願いします。