カテゴリー別アーカイブ: 雑記

<GoTo>キャンペーン参加 35%割引開始

あづみの池田ゲストハウスは、9月3日付で

GoToトラベルキャンペーンの対象施設に登録されました。

以下の条件でご宿泊料金が割引されます。

(条件が合わないと割引対象となりません。事前にご確認ください)

1.東京在住の方は本キャンペーンの対象外となります。
このためご宿泊者全員の住所確認が必要となります。
当日のチェックインをなるべくスムーズに行いたいため、
事前にご宿泊者全員のお名前、ご住所(番地まで)をお伝えください。
また当日、住所を証明できる書類(運転免許証、パスポートなど)を      全員分ご提示ください。当日ご提示できない方はキャンペーンが適用されず、正規料金でのお支払いとなります。お忘れにならないようご注意ください。
2.ご滞在中は手洗い、共用部利用時のマスク着用、社会的距離の確保など
当施設の定める感染症対策にご協力ください。
またご旅行前より健康管理には十分ご注意ください。

<当ゲストハウスHP、お電話からの直予約>

9月4日受付分よりキャンペーン適用となります。

おひとり1泊料金 2800円 → 1820円 となります。

チェックイン時に割り引かれた料金をお支払いください。

ゲストさんからGoToトラベル事務局への手続きなどは特に必要ありません。

<じゃらんネット>

9月4日現在、じゃらん内でGoTo価格で予約できるよう手続き中。

数日以内にGoTo価格で予約可能になる見込み。

9月9日より、じゃらんネット上でもGoTo価格で販売開始しました。

予約時にじゃらんの「GoToクーポン」をお使いください。

 

<Airbnb>

GoTo価格でAirbnbからの予約ができるよう手続きはしましたが、

実際に割引価格での販売開始は10月中旬からとのこと。

それまでのご予約についてはGoTo割引の対象外です。

<booking.com>

諸事情によりbooking.comからのご予約は

当ゲストハウスではGoTo割引が適用されません。

 

9月4日現在、ご予約は10月31日ご宿泊分まで承っております。

11月以降分は営業するかどうかを含めて、10月中に判断し発表します。

上記のルールは今後の政府の方針により変更されることがあります。

 

2020.9.4  あづみの池田ゲストハウス マネージャー 西田 隆裕

9月からの営業について

 

DSC05162-2

・9月1日(火)- 3日(木)を休業日とします。

・9月、10月も相部屋制に戻さず、1室1グループの現在の受入れ体制を継続します。

・ただし「1日最大3組(原則2組)」としていましたが、

アクリル製の仕切り板を増やし、1Fラウンジ・ダイニングの2つのテーブルを

現在4区画に分けていますので、(原則2組)の制限は外します。

・1組4名様まで、全館貸し切りでも8名様までの受け入れとします。

・申し訳ありませんが、当面幼児の方の受け入れは控えさせていただきます。

(「社会的距離の確保」のご理解が難しいと思われるので)

・11月以降については、営業するかどうかを含めて10月中に発表します。

 

感染症対策をしながらの営業について、引き続きご理解・ご協力をお願いします。

 

サブマネ誕生日

7月31日

DSC05155-2

きのうの午後から日差しも見えるようになってきました。

ようやく梅雨明けの兆しです。

DSC05154-2

今年の夏も巡ってきた、サブマネの誕生日。

恒例になった2人でケーキ作り。

・・・まあ出来栄えはともかく(笑)、

相変わらず仲良くゲストのみなさんをお迎えしています。

ケーキはこのあとゲストさんにもお分けする予定です。

(感染症拡大防止のため、ローソク消しはなし)

難しい世相が続いていますが、明るく乗り越えたいと思います。

 

ポスター「withコロナの登山で気を配りたいこと」

7月30日

DSC05151-2

きょうは久々に日が差しています。

長かった梅雨も間もなく明けそうですが、本格的な登山シーズンが始まる前に、

ご常連のTさんのツテで素敵なポスターを入手、

掲示させてもらうことになりました。

その名も「withコロナの登山で気を配りたいこと」準備編・山登り編。

内容はいたってマジメですが、おしゃれなイラストとともに

心地よくメッセージが入ってきます。

DSC05153-2

準備編

・混んでいる山は避ける

・自宅・経由地・山岳エリアの行政メッセージを確認

・2週間前から体調の管理

・登山道、山小屋、テント場の最新情報をチェック

・余裕をもって計画を立て、早めに計画書を提出する

・グループでも1人用テントを基本にする

・距離を保てない場合に備え、ネックゲイター、マスクを用意

・消毒グッズを持参する

DSC05152-2

山登り編

・すれ違う時は飛沫の行方に気を付ける

・計画に無理が出てきたら早めに変更する

・体調の異変は一人で悩まず早めに伝える

・手指はこまめに消毒する

・山でも「人と人との距離」

・回し飲み、回し食べは避ける

・カメラや持ち物をなるべく貸し借りしない

 

アウトドアで非日常の世界、いつもは気を付けている方でも

気を緩めてしまいそうですが、

人の集まる場所ではやはりそれなりのリスクがあります。

いつも以上、例年の登山以上に気を配って楽しんでいただきたく思います。

 

 

 

無事ですよ!

7月8日

当ゲストハウスは無事です!夕方には日差しも出てきました。

DSC05147-2

報道によると、当地から10㎞ほどの地点では

一部の住宅が冠水した箇所もあったようです。

交通では松本から上高地方面へ向かう国道158号線、

松本から長野市へ向かう国道19号線で、一部通行止めが続いています。

県内のJR線も運休が続いている線区があります。

(いずれも7月8日18時現在)

ご用事でこちら方面へお越しの方は

最新情報をご確認の上、慎重な対応をお願いします。

 

近隣あるいはお隣り岐阜県や九州などで

被害にあわれた皆様にはお見舞い申し上げます。

 

 

5年目の旅路

7月2日

DSC05145-92

きのう7月1日、開業5周年の日に宿泊営業を再開しました。

5周年のごあいさつはホームページの「ごあいさつ」をご覧ください。

ありがたいことにさっそくゲストさんのご宿泊が入っています。

感染症対策を講じつつ、くつろいで過ごしていただくというバランスに

多少苦慮するところもあり、正直なところきのうは緊張しました。

新しいやり方に「試行錯誤」は付き物ではありますが、

「失敗しちゃった」は許されませんので、近道はせず、

安全なところを踏みしめながらゲストハウス5年目の旅路を進んでいきます。

これからもどうぞよろしくお願いします。

 

1室1組で、料金は1人2800円のまま!

今年は8月31日まで、1日最大3組(原則2組)、

相部屋にせず1室あたり1グループでの利用でご予約承ります。

少し説明不足だったようですが、ご宿泊料については相部屋の料金、

おひとり2800円のままですので、安心してお申し込みください。

もちろんおひとり宿泊でもけっこうです。

7月以降の予約受付はじめました

6月20日

DSC05135-2

7月1日からの営業再開を決めました。きょうから予約受付を再開します。

1日あたりの受け入れ人数を当分の間制限しての営業となります。

ご予約が取りにくくなるかもしれませんので、どうぞお早めにご連絡ください。

また、ご予約・お問い合わせの前に

当施設の感染症対策」のご一読をお願いします。

DSC05133-92

安曇野の観光施設は、大半がすでに営業再開しています。

燕山荘や常念小屋など北アルプスの山小屋はほとんどが7/15からの再開、

中房線乗合バスも7/15からの運行となりますのでご注意ください。

補給や救助の体制が万全ではありませんので、

それより前の日程での北アルプス登山はおすすめできません。

 

この夏のイベントはほぼ全部中止になったりもしましたが

とにもかくにも1歩前に進みます。よろしくお願いします。

<まず読んで>当施設の感染症対策

DSC05133-92

ゲストのみなさんにもご協力をお願いします。

 

・以下の時に確実に手洗いをお願いします。

/外出からお帰り時 / トイレの後 / 飲食の前

・1Fは適宜換気いたします。

・みなさんの各所ご利用後、アルコール消毒いたしますが、

気分を害されませんようご理解ください。

当分の間、1室1グループ対応でご予約を承ります。

(料金はおひとり2800円の相部屋料金でけっこうです)

また1Fのテーブルはグループごとに分かれてご利用ください。

・各部屋とトイレにアルコールティッシュを用意しておりますので

ご利用ください。ご利用後のティッシュはトイレに流さず、

ゴミ箱へお願いします。

DSC05123-92

・おやすみの際は必ず備え付けのシーツ、枕カバーをご利用ください。

チェックアウトの際はシーツ類を片付けず、そのままにしてください。

・お話の際は適度な距離をお取りください。

1Fでご歓談の際はマスク着用をお願いします。

タオルやバンダナなどでの代用でもかまいません。

・共用部のご利用時でも、距離を取って静かにおくつろぎの際には

マスクなしでも差し支えありません。

明らかに風邪の症状がみられる方は、ご予約済みであっても

館内へのお立ち入りをお断りします。

風邪の症状によるご予約キャンセルは料金をいただきませんので、

お早めにご連絡いただき、ご旅行の中止をお願いします。

2020.6.20 あづみの池田ゲストハウス マネージャー 西田隆裕

通常営業へのロードマップ(6/1現在)

6月1日

ステップ0 全面休業 (いまここ)

ステップ1 1日最大3組(原則2組) 1室1組対応 ラウンジでテーブル共用せず

ステップ2 人数を減らして相部屋制 ラウンジは混雑回避の配慮

ステップ3 相部屋制でフル営業 手洗いや換気は継続

*********************

6月30日までステップ0、7月1日からステップ1に移行の予定。

受入れ再開するには「どこそこの方限定」「どこそこ在住者お断り」とは

したくありませんので、もうしばらく休業します。

社会的に感染再拡大がみられる場合、ステップの移行を延期しますので

ご予約受け入れの再開も6月20日までお待ちください。

(現在はご予約を受けていません)

予定通り7月1日に移行(営業再開)の場合、ステップ2への移行は

早ければ9月1日からと考えています。

7,8月はステップ1で維持し、8月下旬に移行の判断をします。

 

営業再開時の感染症対策の詳細は、6月20日に発表予定です。

DSC00931-2

DSC04140-2

またこんなふうに集えることを願いつつ、一歩ずつ。