wpmaster のすべての投稿

朝日に煌めく

1月6日

DSC04785-2

人家のまわりにあった昨日の雪はほとんど日中にとけてしまいましたが

山は裾野のほうまで白くなっています。

この写真では少しわかりづらいですが、

今朝は朝日に当たってうっすらと赤みを帯びていました。

日の出のあと10分間ぐらいだけの絶景です。

雪景色

1月5日

DSC04782-2

昨夜の雪で、今シーズン初めて本格的な雪景色になりました。

いろいろと面倒なこともありますが、

やはり冬はこうであってほしいと思います。

当ゲストハウス周辺では、今のところ路上に積雪はありませんが

自動車の運転にはお気を付けください。

改めまして・・・

1月3日

おとといの元日の話ですが、恒例のゲストさんとの初詣に

大町市の仁科神明宮まで行ってきました。

DSC04772-2

サブマネさちえといっしょに写っているのは

やさしい笑顔が印象的な、ご常連のNさん。

「おふたりの写真も撮ってあげるよ」と言ってくださいました。

DSC04773-2

今年もこの2人でゲストハウスをやっていきます。

改めまして、みなさんどうぞよろしくお願いします。

Nさん、ご宿泊・お気遣い、ありがとうございました。

 

 

初めて見たものとは?

1月2日

DSC04778-2

年末から、3が日のあしたまで、ご希望のゲストさんと鍋を囲んでいます。

きょうはイギリス生まれで日本在住のAさんが、

イギリスから観光で来られたご友人とご宿泊。

お友達が「これはいったいなーに?」と聞いてこられたものは

鍋の定番、糸こんにゃくでした(^^)

「タロイモのペーストだよ」とお答えしましたが、だいたい合っているかな?

サブマネさちえ(写真右端)も慣れない英語でがんばっています。

あしたは石狩鍋の予定です!

モンゴルからのゲストさん

12月31日

DSC04763-2

今朝チェックアウトされた、モンゴル登山チーム。

きのう、諸事情で急きょの下山となったそうで

当日午後の予約でも泊まれるところを探されていたそうです。

空いててよかった!

今日は山には登らずに、白馬で雪遊び(滑りではない)とか。

それもまた楽しそうですね(^^)

ありがとうございました。

1月の休業日&その他今後の予定

1月は、8(水)9(木)14(火)20(月)27(月)を休業日といたします。

 

2月は22日までの営業予定でしたが、1日延ばして23日までにします。

2月の休業日は、予約の入っていない日を選んで1月中に発表します。

 

昨シーズンまで企画していたスノーシューツアーですが、

今シーズンは少雪の影響で催行の見込みが立てられない状況です。

これについては何か決まったらここで発表します。

お正月の用意

12月26日

2019年もあと6日。

当ゲストハウスでもささやかにお正月の準備をしています。

DSC04759-2

DSC04758-2

飾り物だけでなく、大みそかの年越しそば(無料)、

三が日のお雑煮(有料)も用意しています。

派手なイベントはない代わりに、いわゆる「お正月料金」もありません。

26日現在、年末年始期はまだ空きがありますので、どうぞご予約ください。

 

20日から再開!

12月19日

ご無沙汰しております。

あす12月20日より営業再開します。

DSC04757-2

最近、折り紙に凝っているサブマネが

ゲストさんに喜んでもらおうと何やらいろいろ飾っております。

お越しの際にはどうぞおおらかな気持ちで楽しんでくださればと思います(^^)