8月2日
富士山に登ってから、レンタカーで信州にやってきた
アメリカのJessicaさんとJillさん。
2泊されたのですが、富士登山で疲れたと言いながら
きのうは日帰りで千畳敷カールへ。
ロープウェイ乗り場まででも車で片道2時間の場所ですが
アメリカ基準ならどうということない距離なんでしょうかね(^^)
しかも夕方帰ってきてから、大王わさび農場までサイクリング。
そして今朝は6時前にご出発。
元気と好奇心いっぱいのおふたりでした。
5月6日
麗しのGWも、今日で終わり。
宿屋にとっては「怒涛のGW」ではあったのですが^^;
たくさんのゲストさんの旅のお手伝いができたことは、光栄ですね。
コンロからテーブル、肉や飲み物までご持参、庭で焼肉を楽しむゲストさん、
あえて車は置いて、サイクリングを楽しむゲストさん、
家族で団欒のゲストさん、
旅の話を肴にお酒を楽しむ、初対面同士のゲストさん、
写真には撮りきれませんでしたが、
観光、登山、バイクツーリング、釣り、撮影、個展開催、イベント参加などなど
いろんな楽しみでお越しのゲストさんがいらっしゃいました。
まさに「みんな違って、みんないい」ですね。
みなさん、ありがとうございました。
またのお越しをお待ちしています。
5月1日
富士市の「アトリエふいゆ」を拠点に、
花の絵を描いていらっしゃる こだまみえこ さん。
ゴールデンウィーク期間、安曇野のギャラリーに場所を移して展示中です。
花の絵のカードも販売中。
葉の質感や花びらの重なり具合など、繊細でやさしい筆遣いが
見ていて伝わってくるように感じました。
安曇野市山麓線のしゃくなげの湯の近く、
レストラン「ブレ・ノワール」併設のギャラリーレクランで
5月6日まで開催中です。
何をかくそう、遠く静岡からお越しのこだまさんは
個展の開催中は当ゲストハウスにご滞在(^^)
他のゲストさんやマネージャーにも料理を振舞ってくださるこだまさんは
ゲストさんにも大人気(ごちそうさまです!)。
もちろん個展のほうも大人気。ご成功をお祈りしています!