カテゴリー別アーカイブ: 雑記

1月の休業日&その他今後の予定

1月は、8(水)9(木)14(火)20(月)27(月)を休業日といたします。

 

2月は22日までの営業予定でしたが、1日延ばして23日までにします。

2月の休業日は、予約の入っていない日を選んで1月中に発表します。

 

昨シーズンまで企画していたスノーシューツアーですが、

今シーズンは少雪の影響で催行の見込みが立てられない状況です。

これについては何か決まったらここで発表します。

冬期休業中 12/19まで

12/1 – 12/19の期間中、休業しております。

ご予約やお問い合わせには応じておりますが

お返事に時間のかかることがあります。

場合によっては数日ということもありますが、ご了承ください。

12/28から1/3までは、ご希望のゲストさんとともに

シーズン恒例の鍋パーティーを行います。

その他の期間もご予約をお待ちしております。

(写真は去年の鍋の様子)

DSC04140-2

冬期営業のご案内 (12/20 – 2/23)

 

DSC01519-2

寒さの厳しい冬の安曇野ですが、この時期だからこそ見ることのできる

白銀の山々の景色は、いつまでも鮮やかな旅の思い出として残ることでしょう。

 

概要

営業期間 : 12/20-2/23

(期間中 1/8,9 と、翌週から週1日休業 休業日は前月に発表)

料金 : おひとりあたり、春―秋料金に200円増し(ドミトリーなら3000円)

※上記以外の、年末年始の割増などはありません

燕岳年末年始登山の方、宮城ゲート冬期登山口まで送迎できます。

 

注意点など

・安曇野ちひろ美術館、北アルプス展望美術館など、

冬期休業の施設があります。

 

・日中も気温がマイナスの日があります。サイクリングには適しません。

 

・あづみ野周遊バスは冬期運休です。電車でお越しのお客様のため、1月10日以降

ミニツアーを行います(詳細は後述)。

 

・12/28-1/3の間、近所の定食屋さんが休業になります。

この間、「共同で自炊」の形式で鍋パーティーを行います(詳細は後述)。

 

・12月28日から1月3日までは、温泉送迎を休止します。

館内のシャワールームをご利用ください。

 

ゲストハウスの行事予定

・12/28-1/3 共同自炊鍋パーティー(要事前予約)

近所の定食屋さんがお休みのこの間、ご希望のお客様を集めて鍋パーティー!

旅館のような「飲食提供」ではなく「共同自炊」ですので、

配膳・片付けなどお手伝いをお願いします。食材はこちらで用意します。

31日はスキヤキ、他の日のメニューは当日のお楽しみ。

18:00までにチェックイン要 参加費900円(12月31日のみ1200円)

※パーティーに不参加でも宿泊できます。

 

・12/31 大みそか 大盤振る舞い

ワイン、年越しそば 無料サービス!

この日に限り消灯時間もありません!

(※注 食べ飲み放題ではありません 笑)

 

・1/1 初もうでツアー

DSC01330-2

大町市の仁科神明宮へお参りします。

朝9時ごろ出発して11時ごろには戻ります。参加費不要。

 

・1/11-2/23  白鳥観察ミニツアー

DSC01615-2

参加費不要、防寒必要です!

6:20~6:40出発(日の出の時刻に合わせます)

↓ (送迎車で5分)

御法田遊水池 約30分滞在(撮影などご自由に)

ゲストハウス着 7:10ごろ

 

・駅送迎時の「わさび農場」ミニツアー (1/11-2/23)

ご希望の方は、駅までのお送り時に「大王わさび農場」に立ち寄ります。

※立ち寄り時間は約30分です。長く滞在したい方は「わさび農場」までの

送りのみになります。JR穂高駅までは徒歩約40分です。

※わさび農場の売店の営業は午前9時からです。

※立ち寄り希望のお客様が複数の場合は、時間を調整していただき、

同じ時間に送らせていただきます。

 

11月の休業日

11月は5日(火)を休業日といたします。

休業日もお問い合わせなどはお受けしていますが

お返事に時間のかかることがあります。

ご不便をおかけしますが、ご了承のほどよろしくお願いします。

10/17の状況

10/15より、JR篠ノ井線の明科ー篠ノ井(長野方面)も通常運行となりました。

これで安曇野近辺の鉄道はおおむね通常通りです。

県内ではJR飯山線、小海線、しなの鉄道の一部と

北陸新幹線の長野以北(金沢側)でいまも運休区間があります。

新宿からの特急「あずさ号」も運休中です(山梨県内に不通区間あり)。

高速道路は上信越道の群馬県境付近が通行止め継続中。

東京からの高速バスは、中央道の通行止め区間を

一般道に迂回して運行を再開しています。

 

10/13 現在の状況

 

DSC04670-2

当ゲストハウスは無事です。

今は青空が広がっていて風もなく穏やかな天気です。

長野県の内外で大きな被害があったようですが

ここから見える範囲では特に被害はないようです。

付近のJR線(大糸線、篠ノ井線、中央本線)はきょうも1日運休予定とのこと。

高速道路も大部分が依然通行止めという状態です。

被害にあわれた方々にはお見舞い申し上げます。

安曇野スタイル2019

10月11日

台風が近づいているようです。

あす12日は、長野県内でも昼過ぎからJR線は全面運休とのこと。

お出かけは控えたほうがよさそうです。

「帰るに帰れない!」という方のご宿泊はお引き受けしますので

どうぞご連絡ください。

 

さて11月1日からの4日間、「地図を片手に、ひと・ものめぐり」

安曇野の広域イベント「安曇野スタイル2019」が行われます。

DSC04669-2

当ゲストハウスは、ことしは”協賛施設”としての参加となります。

期間中も特別な展示などは行いませんが、

安曇野の各地域へのアクセスに便利な当宿を拠点に

「ひと・ものめぐり」しませんか。

ご予約をお待ちしています。

(期間中の11/3(日)は団体様貸し切りにつき満員となっています)

安曇野スタイルについてはこちらから→http://azumino-style.com/

 

 

 

 

A

秋の感謝キャンペーン 11/24 – 11/30

DSC01177-2

春ー秋期営業は11月末でいったん終了。

”今シーズンもありがとう”の気持ちを込めて

終了までの1週間(11/24~11/30)、相部屋おひとりあたり料金を

通常期の300円OFF→2500円といたします。

晩秋も見どころいっぱいの安曇野をお楽しみください。

※今シーズンのキャンペーン期間は1週間です。

 

(12/1から約3週間休業後、冬期営業はじめます。そちらもよろしく!)

10月の休業日

10月は7日(月)を休業日といたします。

休業日もお問い合わせなどは受けておりますが

お返事に時間のかかることがあります。ご了承ください。