カテゴリー別アーカイブ: 雑記

休業中のおしごと

12月4日

きのう3日から休業期間に入っています。

「休業中のおしごと」って、言葉が矛盾しているようですが

宿としての業務をおやすみ中の雑務、ということですね。

DSC03400-2

ゲストさん用のふとんをクリーニングへ。

仕上がりに1週間かかるそうなので、

こういうのは休業中でないとなかなかできません。

年越しは、いっそう気持ちのよいふとんで

ゲストさんにやすんでもらいたいですね!

DSC03401-2

そして、タイヤ交換も済ませました。

これは交換後のノーマルタイヤのほうですね。

タイヤたちは春まで半年休業になります(^^)

 

今週末からは10泊11日の旅に出る予定です。

ゲストハウス研修でもなんでもない、おあそび旅行ですが

リフレッシュも大事な業務のひとつ!・・・

ということにしておきましょう(笑)

旅から戻ってきたらふとんを引き取り、大掃除をして

冬期営業開始!という段取りになっております。

休業中もご予約やお問い合わせは随時承っています。

旅行中は返事が遅くなることもありますので、ご了承ください。

(固定電話にお電話くだされば、転送でつながります)

 

今週末は鍋パーティー♪

11月27日

DSC01178-2

(2015年の鍋パーティーの様子)

11月も残すところあと4日。

「11月末まで」の当ゲストハウスの春ー秋期営業ですが

今シーズンは2日延長して12/2まで営業。

その最後の営業日が鍋パーティーです。

今年はなんと参加費無料!(宿泊代は2500円)

ただ飯目当ての方でも(笑)、地域や旅行者のみなさんとの交流も

合わせて楽しんでくださる感覚がある方なら歓迎します(^^)

12月2日土曜日、夕方6時過ぎから開始。

参加者12名でしめきります。食材調達の都合もありますので

ご参加希望で未連絡の方はそろそろお知らせください。

Eメール oyado@a-ikeda-gh.com

今シーズンもありがとう、最後は楽しくやりましょう!

2018 アラスカカレンダー販売中!

11月20日

DSC03368-2

アラスカを中心に「原始の自然」の世界を撮っている、写真家の佐藤大史さん。

アラスカの迫力ある写真を使った、来年のカレンダーを納品しにきてくれました。

DSC03369-2

表紙は夕日の地平線を背にして歩く熊の親子の写真。

車も入らないような奥地まで、何十日もかけて歩いての撮影行だけに、

貴重な瞬間や迫力あるパノラマ、

”静寂の音”まで聞こえてきそうな写真が収められています。

当ゲストハウスでどうぞお買い求めください。

 

干し柿作り

11月9日

DSC03342-2

渋柿がたくさん取れたのでもらってくれない?

と、近所の方からお声がけをいただきました。

干し柿作りなんてしたことないし、ためらっていると

別のご近所さんが作り方を教えてくださったので、やってみることにしました。

周囲のみなさんがよくしてくださるので、ありがたいです。

DSC03343-2

それなりに根気のいる作業でしたが

手順そのものは難しくありませんでした   V(^^)

DSC03344-2

2週間ぐらい干せばいいのかと私は思っていましたが

出来上がるまで約2か月かかるようです!

うまくいけば年明けには食べられそう。

楽しみに待つとしましょう。

「打ち上げ!鍋パーティー」のお知らせ

DSC02328-2

当ゲストハウスは12月22日から冬期営業を始めますが
11月30日でいったん春ー秋期の営業終了、
という区切りをつけています。11月最後の土曜の晩・・・ではなく、
訳あって今年は12月2日に打ち上げ!鍋パーティーです
さらに、今年は参加費無料!
旅行中のゲストさんも地元の人もいっしょに楽しみましょう。

<打ち上げ!鍋パーティー>

会場:あづみの池田ゲストハウス

日時:12月2日(土) 18:20~21:30ごろ?

参加費:無料!

泊りの方は別途通常の宿泊代(ドミトリー2500円)要予約

参加方法:Eメール(oyado@a-ikeda-gh.com)、FBメッセージ、
電話(0261ー85ー0221)、いずれかで事前にご連絡をお願いします。

駐車場が狭いので、近所の方はできるだけお乗り合わせでお越し願います。送迎希望の方はご相談ください。

 

15日ワイン祭り 当日券あり!

DSC03260

来たる15日の日曜日、当ゲストハウスからもほど近い

あづみ野池田クラフトパークにて「ワイン祭り」が開催されます。

原則として前売り券の予約購入が必要だったのですが

今回、当日券の用意もあるそうです。

前売りより500円高く1枚2500円だそうですが、

今からでも参加可能ということですのでワイン好きの方はぜひ!

北アルプスを望む高台が会場、食事ブースや

ジャズオーケストラの生演奏もあります。

詳しくは→http://www.ikeda-kanko.jp/image/2017wine.pdf

 

前日14日、当日15日とも、当ゲストハウスまだ空きがあります(12日18時現在)。

14日ご宿泊の方は、15日の朝に「七色おおかえで」を観に行き

そのまま祭り会場へお送りするツアーもあります。

(詳しくは→http://a-ikeda-gh.com/blog/?p=1801 

また15日ご宿泊の方はワインを囲んでの夕食会を予定しています。

ご予約・お問い合わせは下記リンクの「お問い合わせフォーム」、

またはお電話0261(85)0221までお願いします。

ご予約申し込みのページ → http://www.a-ikeda-gh.com/j_booking.html

冬期営業 概要 (12/22ー2/22)

年末年始期を含む冬期の宿泊予約は随時承っておりますが、

改めて概要をお伝えしておきます。

ご予約をお待ちしております。

*******************************

dsc01519-2

寒さの厳しい冬の安曇野ですが、この時期だからこそ見ることのできる

白銀の山々の景色は、いつまでも鮮やかな旅の思い出として残ることでしょう。

 

概要

営業期間 : 12/22-2/22  1月9日以降、毎週火曜休

料金 : おひとりあたり、春―秋料金に200円増し(ドミトリーなら3000円)

※上記以外の、年末年始の割増などはありません

 

注意点など

・安曇野ちひろ美術館、北アルプス展望美術館など、

冬期休業の施設があります。

 

・日中も気温がマイナスの日があります。サイクリングには適しません。

 

・あづみ野周遊バスは冬期運休です。電車でお越しのお客様のため、1月10日以降

ミニツアーを行います(詳細は後述)。

 

・12/28-1/3の間、近所の定食屋さんが休業になります。

この間、「共同で自炊」の形式で鍋パーティーを行います(詳細は後述)。

 

・12月28日から1月3日までは、温泉送迎を休止します。

館内のシャワールームをご利用ください。

 

ゲストハウスの行事予定

・12/28-1/3 共同自炊鍋パーティー(要事前予約)

近所の定食屋さんがお休みのこの間、ご希望のお客様を集めて鍋パーティー!

旅館のような「飲食提供」ではなく「共同自炊」ですので、

配膳・片付けなどお手伝いをお願いします。食材はこちらで用意します。

31日はスキヤキ、他の日のメニューは当日のお楽しみ。

18:00までにチェックイン要 参加費900円(12月31日のみ1200円)

※パーティーに不参加でも宿泊できます。

 

・12/31 大みそか 大盤振る舞い

ワイン、年越しそば 無料サービス!

この日に限り消灯時間もありません!

(※注 食べ飲み放題ではありません 笑)

 

・1/1 初もうでツアー

DSC01330-2

大町市の仁科神明宮へお参りします。

朝9時ごろ出発して11時ごろには戻ります。参加費不要。

 

・1/12-2/22 白鳥観察ミニツアー

DSC01615-2

参加費不要、防寒必要です!

6:20~6:40出発(日の出の時刻に合わせます)

↓ (送迎車で5分)

御法田遊水池 約1時間滞在(撮影などご自由に)

ゲストハウス着 7:50ごろ

 

・駅送迎時の「わさび農場」ミニツアー (1/12-2/22)

ご希望の方は、駅までのお送り時に「大王わさび農場」に立ち寄ります。

※立ち寄り時間は約30分です。長く滞在したい方は「わさび農場」までの

送りのみになります。JR穂高駅までは徒歩約40分です。

※わさび農場の売店の営業は午前9時からです。

※立ち寄り希望のお客様が複数の場合は、時間を調整していただき、

同じ時間に送らせていただきます。

 

大峰高原 雪の大かえでスノーシューツアー

DSC01589-2

秋の見事な紅葉で有名な大峰高原の大かえでですが、

雪景色もたいへん美しい場所です。

深い雪でも沈まない「スノーシュー」を履いて、

かえで観賞のあとは軽く雪上ハイキング。

景色のいいところでコーヒーでも飲みましょう。

スノーシューレンタル代:1200円

(スキーのように技術を必要としません。誰でも簡単にできます。)

日程など詳細は後日発表します。

秋の感謝キャンペーン 11/5~12/2

DSC01177-2

春ー秋期営業は11月末でいったん終了。

”今シーズンもありがとう”の気持ちを込めて

終了までの約1カ月(11/5~11/30)、相部屋おひとりあたり料金を

通常期の300円OFF→2500円といたします。

晩秋も見どころいっぱいの安曇野をお楽しみください。

 

(12/3から約3週間休業後、冬期営業はじめます。そちらもよろしく!)