カテゴリー別アーカイブ: 雑記

「命と暮らしを救う集中対策期間」のお知らせ

9月3日

報道などでご存じの向きもあるかと思いますが

長野県では「命と暮らしを救う集中対策期間」と称して

きょう3日から12日までの間、多くの公共施設などが休業します。

(先のブログ記事で紹介した県立美術館や、松本城も含まれます)

飲食店でも期間中、休業・時短営業しているところが多くあります。

当ゲストハウスでは今まで通り、十分な感染症対策のもとで営業を続けますが、

お出かけをご予定の方は上記を踏まえてのご検討をお願いします。

 

 

9月の休業日と、以降の営業予定

 

DSC05778-2

 

・9月は2日(木)、9日(木)を休業日とします。

・10月と11月の休業日は、それぞれ前月に発表します。

・今年の春ー秋営業は、11/27(土)までとします。

・年末からの冬営業の予定は11月中に発表し、

冬期間の予約受付もその後に開始します。

風景印

8月20日

DSC05768-2

旅での思い出、どのように親しい方に伝えていますか?

今ではブログやSNSなどで、

旅先からリアルタイムで簡単に伝えられる時代になりましたね。

当ゲストハウスでもWi-Fiのご利用ができますが、

一字一字に心を込めて手書きした便りを、旅先から友の元へ「旅をさせる」、

これもまたネットにない味わいがあるのではないでしょうか。

 

切手を貼って郵便局の窓口で「風景印で」とお願いすると、

その郵便局のご当地オリジナルの消印を押して

出してくれること、ご存じでしょうか?

また切手を貼ったはがきを持っていって、

風景印を押してもらったあと郵送せず引き取ることもできます。

はがきなら通常の郵送料63円のみで、特別な料金はかかりません。

手軽な旅の思い出作り、お試しください。

(上の写真は上が池田、下が穂高局の風景印です)

DSC05090-92

DSC05102-92

 

当ゲストハウスでオリジナルのポストカード、販売しています。

「四季」のセットで500円ですが、1枚だけ購入もOK。

+60円で切手を貼って投函するサービスもお引き受けします。

風景印希望の方は、ご依頼時にその旨もお伝えください。

雨上がりました

8月16日

DSC05761-2

写真は現在の当地周辺の様子です。

山々は未だ雲の中ですが、長く降り続いた雨は今朝ようやく止みました。

当ゲストハウスからも近い犀川で、氾濫の危険ありとの情報もありましたが

結果的には大事に至らなかったようです。

ただ長野県内では痛ましい事故があったという報道を目にしました。

九州ほか各地でも大きな被害があったようですね。

被災者の方にはお悔やみ、お見舞い申し上げます。

 

県道中房線(燕岳登山口への道路)は13日から雨量規制による通行止めでしたが

15日から災害通行止めに規制理由が変わっています。

道路内で土砂崩れがあったようで、先ほど安曇野建設事務所に問い合わせましたが

規制(通行止め)解除の見込みは現時点で立っていないとのことでした。

 

県内の主な交通状況など(8月16日 午前9時現在)

JRは中央本線の名古屋側が災害による全面運休、東京側は一部運休あり。

篠ノ井線(塩尻ー松本ー長野)は一部運休あり。

大糸線は通常通り運行しています。

高速道路は名古屋側、岡谷ー飯田が通行止め、東京側は通常通行可能。

14日・15日と臨時休業していた大王わさび農場は今日は営業しています。

※お出かけに際しては最新の情報をお確かめください。

 

当ゲストハウスはきょうも営業しています。

皆様各自のご判断でのご利用をお待ちしています。

8月の休業日

DSC05734-2

8月は19日(木)を休業日とします。

例年、8月は休まず営業しておりましたが

18日にCOVID-19ワクチン接種予定のため、

念のための休業です。ご了承ください。

遠くへ行きたい、ではなく・・・

7月15日

DSC05731-92

遠くでなくたとえ県内でもいいので、

定期的に「知らない町」「知らない場所」を訪れたくなる性分です。

きのうの休業日は見慣れた北アルプスを離れ、

南アルプスのふもとの温泉を訪ねました。

(県内でも知らない場所がたくさんあります)

DSC05732-2

ここは大きな駐車場に車を置いて、登山道入口行きのバスに乗り換える、

南アルプス登山の起点でもあります。

来年はこちらの山も歩いてみたいですね。

 

しばらくブログをご無沙汰しておりました。

梅雨明けも間近、また北アルプスと当ゲストハウスの便りをお届けして参ります。

 

 

7月の休業日 / 8月の休業予定

DSC05725-2

7月は14日(水)を休業日とします。

8月にマネージャーはCOVID-19ワクチンを接種の予定です。

例年8月は休業なしにしていましたが、

念のため接種日にあわせて休業を設定しようと思います。

お盆過ぎのころになりそうですが、

こちらについては決まり次第またお知らせします。

 

「信州の安心なお店」に認定されました

6月4日

DSC05677-2

きょう長野県の方の視察を受けて、感染症対策における

「信州の安心なお店」に認定されました。

従来より「新型コロナ対策推進宣言の店」(自己申告制)となっていましたが

”お墨付き”を得たということですね。

DSC05678-2

「当店では『いい感じ』の工夫をしています」と、改めて宣言(笑)

万全を期しながらも、過度に息苦しくならないよう配慮しています。

ゲストのみなさんに安心してくつろいでいただけるよう、

これからも留意して営業しますが、

どうしてもゲストさんとスタッフ、あるいはゲストさん同士の

設備の共用や空間の共有が多くなる施設です。

そのため、ゲストのみなさんのご協力が欠かせません。

”お墨付き”を得ても取るべき対策はこれからも同じですので

引き続きよろしくお願いします。

きょうから 月ー木 時短営業 (6/17まで)

 

DSC05647-92

DSC05649-92

(写真はいずれも安曇野市明科・あやめ公園にて)

5月17日

タイトルの通りきょうから1ヶ月、月ー木曜日のみ、チェックイン可能時間を

20:00 – 23:10 に短縮して営業します。

「時短」と言っても飲食店の時短とは当然違って、

平日の日中に外で働いてくるための時短です。

この間、電話に出られなかったり、

Eメールの返事が遅くなったりすることがあります。ご了承ください。

5月6月の変則営業と、6月休業日について

DSC05040-2

5/17(月)から 6/17(木)までの期間の月~木曜日は、

チェックイン可能時間を20:00 – 23:10に縮小して営業します。

駅送迎については迎えは20:00以降とし、翌朝の送りはなしで

池田町営バスのご案内をいたします。

ほぼ「寝るだけ」の営業ですが、それでもいいよという方はご予約ください。

ご不便をおかけして申し訳ありません。

上記の期間中も金~日曜日は15:00 – 23:10チェックイン、

駅送迎ありで、通常の営業といたします。

また、6/7(月)~6/10(木)は4日連続の休業日といたします。

どうぞよろしくお願いします。