木曽駒・宝剣 登山

9月14日

DSC_3015_2-211日から3日間、宿をお休みにして中央アルプスの山を歩いてきました。

山なら安曇野にいくらでもあるのですが(笑)

同じ信州でも他の地域の山も歩いてみたい、

遠くまで山を楽しみに行く「ゲストさん」の心境に近づいてみたい、

という思いもあって選んだ中央アルプス・木曽駒ケ岳。

標高は2956mもありますが、麓からロープウェイで7合目あたりまであっという間、

運動不足気味の中年夫婦にはちょうどよい山でした。

ロープウェイを使えば簡単に日帰りできるところを

あえて麓で1泊、山小屋で1泊のらくらく日程で行きました。

********************************

11日は夕方に出発し、駒ケ根市の温泉で1泊。

翌日は朝からよく晴れて、麓からも千畳敷の景色がよく観えます。

(右側の白っぽく見える岩場)DSC_0074-2バスとロープウェイを乗り継いで、ロープウェイの上の駅に到着。

このころには少し雲が出てきたので、千畳敷の景色もそこそこに

一路、木曽駒ケ岳の山頂を目指します。

途中、泊りの山小屋に荷物の大部分を預けて、2時間の歩きで山頂到着。

山頂ではまた雲が少なくなって、絶景を楽しみました。

DSC06271-2山頂からの景色と、夢中で撮影しているサブマネさんのうしろあたま(笑)

景色と昼食を楽しんだ後に山を下り、3時前に山小屋「宝剣山荘」に到着。

DSC06267-9(カメラを見下ろす角度になったので、エラそうに見えてすみません)

ひと休みの後、疲れ切ってしまったサブマネさんを残して往復40分の宝剣岳へ。

DSC06278-2頂上付近は鎖の岩場の連続でスリル満点でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

翌朝は5時過ぎから日の出の絶景。

やはりせっかく山へ行ったら山の上で泊まって、

日の出の荘厳な景色を楽しみたいものです。

DSC_0078-2

DSC_0079-2

朝食後、6時に山荘出発。

ロープウェイ乗り場から歩いて1時間の山荘に泊まる方は

ほとんどがさらに山の奥を目指すような方で、

山荘出発後にすぐ下山するのはわたしたちだけだったようですが、

おかげでロープウェイ営業前に、静かに遊歩道を楽しむことができました。

DSC06281-2きのう登ってきたときは曇っていた千畳敷もご覧の通り。

ロープウェイ始発の30分前に乗り場に到着。

コーヒーを飲みながら営業前の試運転の様子など眺めたあと、

文明の利器を利用して華麗に下山しました。(”加齢”なる下山?)

DSC06284-2しばし「山ある記」にお付き合いくださってありがとうございました。

楽しかった山の思い出を胸に、

今日からまたゲストのみなさんをお迎えしたいと思います。