11/24朝のチェックアウトをもって、2024年の春ー秋期営業を終了しました。
今シーズンもありがとうございました。
12/19まで休業し、20日から冬期営業を始めます。
冬期もよろしくお願いします。
・春ー秋期営業は11/23(土)のご宿泊までとし、11/24 ー12/19は休業します。
・冬期営業の期間は 12/20(金)- 2/23(日)とします。
期間中、1/8,9 7,8とその後の火曜日(1/ 14, 21, 28, 2/4, 11,18)は休業日とします。
(火曜日を含む3連泊以上希望の方はご相談ください)
料金 : おひとりあたり、春―秋料金に200円増し(ドミトリーなら3200円)
※上記以外の、年末年始の割増などはありません
燕岳年末年始登山の方、宮城ゲート冬期登山口まで送迎できます。
注意点など
・安曇野ちひろ美術館、北アルプス展望美術館など、
冬期休業の施設があります。
・日中も気温がマイナスの日があります。サイクリングには適しません。
・あづみ野エンジョイバスは冬期運休です。
電車でお越しのお客様のため、1月15日以降ミニツアーを行います(詳細は後述)。
・12/27-1/5の間、近所の定食屋さんが休業になります。
スーパー・コンビニなどで各自食料の調達をお願いします。
(定食屋さんの休業日を訂正しました:12/25)
・12月28日から1月4日までは、入浴施設送迎を休止します。
館内のシャワールームをご利用ください。
ーーー冬期の行事予定ーーー
・大みそか 年越しそば無料サービス 消灯時間なし
・初もうでツアー 社殿が国宝の仁科神明宮へ 9時ごろ出て11時ごろ戻ります
参加費不要、防寒必要です!
6:20~6:40出発(日の出の時刻に合わせます)
↓ (送迎車で5分)
御法田遊水池 約30分滞在(撮影などご自由に)
↓
ゲストハウス着 7:10ごろ
・駅送迎時の「わさび農場」ミニツアー (1/16-2/24)
ご希望の方は、駅までのお送り時に「大王わさび農場」に立ち寄ります。
※立ち寄り時間は約30分です。長く滞在したい方は「わさび農場」までの
送りのみになります。JR穂高駅までは徒歩約40分です。
※わさび農場の売店の営業は午前9時からです。
※立ち寄り希望のお客様が複数の場合は、時間を調整していただき、
同じ時間のお送りとしますので、ご協力ください。
・大かえでスノーシューツアー(1/16-2/24)
まとまった積雪が期待できそうであれば、スノーシュー体験のツアーやります。
詳細は年明けごろに発表します。
9月16日
約半年の休館・大規模改装を経て8月15日リニューアルオープン。
さらに9月上旬の定期メンテナンスを経た12日より
当ゲストハウスからの「入浴ツアー」送迎を再開しています。
館内やお風呂はかなりすっきりときれいになりました。
そしてうれしいことに入浴料は300円のまま。
あづみ野ランドについては →https://www.azuminoland.jp/
入浴ツアーについては →http://www.a-ikeda-gh.com/j_activity.html
で詳細をご確認ください。
なお、自動車でお越しの方でも参加は可能ですが
基本的には”移動の足”のない方が対象ですので、
チェックイン時にツアーのご案内をしないこともあります。ご了承ください。