wpmaster のすべての投稿

<まず読んで!>5月6日までの方針(4/22更新)

4月7日、7都府県での緊急事態宣言が発令されました。

(4月22日追記)4月21日に、長野県から「観光客を主とする宿泊施設」に対して

休業要請が出されました。これを受けて5月6日まで全面休業いたします。

今後の状況により、休業を延長することも考えております。

4月22日 マネージャー 西田隆裕

 

 

三寒四温

3月25日

DSC04921-2

久々の快晴、今朝の外の気温は-6℃。

なんか、暖かかった2月より寒い日が多いような?

しかし日中は上着がいらないぐらい温度が上がりそうです。

 

満員御礼まではいきませんが、

おかげさまでぼちぼちとゲストさんにも泊っていただいています。

春休み期間、若者応援の気持ちも込めて

4月10日までドミトリーは通常期より300円引きの料金です。

各施設 営業中です

3月17日

安曇野の人気観光施設に足を運んでみました。

大王わさび農場

DSC04914-2

碌山美術館

DSC04915-2

安曇野ちひろ美術館

DSC04920-2

各施設はいずれも現在営業中です。

そして北アルプスの山々は、下界の喧騒に関係なく

きょうもりりしい姿を見せています。

DSC04909-2

みなさんのお越しをお待ちしております。

花と雪

3月14日

DSC04907-2

今日から春の営業スタートです。

スタートはいきなり春の雪。今シーズンは波乱の幕開けでしょうか。

波乱けっこう!オラわくわくしてきたぞ!

きょうも元気にゲストさんをお待ちしています。

当面の間、ご入館時に手洗い励行のお声がけをいたしますので

ご協力お願いします。

DSC04908-2

ゴールデンウィークごろまでは、時折寒い日もありますが

そんなときにはストーブを焚いてお待ちしています。

こころに花を

3月3日

DSC04901-2

暖かくなってきたので、庭に花を植えてみました。

様子を見ながら第2弾、第3弾と増やしていく予定です。

卒業式や各種行事が続々と中止になり、

花屋さんや花農家さんがたいへん困っていると聞きました。

式典で飾る花と庭の花ではだいぶ違うとは思いますが

こんなときこそ、並んでまでトイレットペーパーを買うよりも

花を買って愛でる気持ちの余裕があってもいいのではないかと思います。

春が来た?

3月2日

DSC04898-3-2

庭の梅が咲き始めました。去年より2週間ほど早い様子。

DSC04900-2

10日ほど前のブログの写真では、小さくて見づらかったふきのとうも

だいぶ大きくなりました。

きょうもいい陽気です。

 

春を待つ

3月1日

DSC04897-2

すでに何度かお伝えしていますが、

当ゲストハウスは3月13日まで休業しています。

COVID-19の流行とは特に関係がなくて、

開業以来毎年この時期はまとめてお休みを取っています。

 

きょうはレンタル用自転車を全部引っ張り出して注油と清掃をしました。

にぎやかな春に備えています。

 

”社員”旅行

2月28日

26日から1泊で、長野県南部へ社員旅行に行ってきました。

社員はもちろんマネージャー(夫)とサブマネ(妻)の2人です(笑)

「この時期に?」と思われる向きもあるかと思いますが、

手洗いや消毒などをしっかりしていれば

長野県の田舎の観光旅行ぐらいは大丈夫ではないかと思っています。

 

「元善光寺」

長野市の今の善光寺ができる前は、善光寺はここ飯田市にあったそう。

こちらも趣のある名刹でした。

この写真で伝わるのかどうか分かりませんが・・・

DSC04875-2

「みんなのいえ」

南信州の名湯・昼神温泉で入浴のあと、

ゲストハウス「みんなのいえ」に宿泊。

DSC04878-2

宿泊日はたまたま、ゲストハウスの「こども食堂」の開催日。

地域の子供さん、親御さんが集まり食事を楽しむところに参加させてもらう、

貴重な体験ができました。

ウチとはタイプの違うゲストハウスを体験し、

気さくな女性オーナーさんとお話もたくさんさせてもらって

サブマネも刺激を受けたようです。

 

「妻籠・馬籠宿(つまご・まごめじゅく)」

中山道の古い街並みを残す宿場町。

近年、隣接したふたつの宿場をつなぐ旧街道を歩くゲストさんも多く、

それを体験しに行ってみました。

DSC04880-2

 

折しもひな祭りを控え、壮大な雛飾りの展示も。

 

DSC04884-2

DSC04895-2

DSC04891-2

 

休憩小屋で温かいお茶をいただいていると、高窓から日の光が・・・

 

DSC04893-2

 

がんばって完歩しました。

 

DSC04885-2

楽しみながらの”社員研修”、今後に活かしていこうと思います。

 

 

 

 

しばしのお暇

2月24日

DSC04865-3-2

今朝出発のゲストさんをお見送りして、

2019-2020シーズンの冬営業を終了しました。

3月14日(土)から営業を再開しますが

それまでしばしのお暇(いとま)をいただきます。

約3週間の休業中もご予約やお問い合わせは承っておりますが

お返事に時間のかかることもあります。ご了承ください。

(撮影:サブマネさちえ)

ふきのとう

2月21日

DSC04862-2

暖かな陽気に、今日もゲストさんが無料レンタサイクルでお出かけ中。

そして庭では芽を出したばかりのふきのとうを見つけました。

冬期営業はあさって23日のお泊りまでとなります。

「冬期」とは名ばかりの過ごしやすい陽気です、どうぞお出かけください。