カテゴリー別アーカイブ: 周辺観光

朝フォー

10月25日

DSC05833-2

当ゲストハウスから車で約7分、今月初めにオープンした

朝フォーの店に行ってみました。

DSC05830-2

ベトナム出身「れんさん」のお手製だけあって、さすがの本場風。

ニョクマムのコクに柑橘のさわやかな酸味、朝食にちょうどいいさっぱり風味。

残ったスープにご飯を入れて、雑炊のように食べるのもまたおいしい。

DSC05831-92

ベトナム風コーヒーも付いてきます。

底に沈んだ練乳をかき混ぜて甘くして飲むのがベトナム流。

 

マスターの「れんさん」はゲストハウスもやっているので、

朝食の営業は月曜・土曜だけですが、

この付近では貴重な朝食営業のお店です。

タイミングが合えばご利用してみてはいかがでしょうか。

 

ちなみに朝食営業とれんさんのゲストハウスは別の場所です。

ゲストハウスのほうは、当ゲストハウスから徒歩10分!

先日おジャマして見学させてもらったのですが、素敵なとこでしたよ。

れんさんも人当たりのいい明るいお人柄です。

宿屋として共に安曇野を盛り上げていければいいなと思っています。

れんさんのゲストハウスの詳細はこちらからどうぞ ↓ ↓ ↓

https://rensguesthouse.com/

北アルプス国際芸術祭

10月11日

DSC05821-29

「地域がまるごと展示場!」おとなり大町市で11月21日まで

北アルプス国際芸術祭が開催中です。

もともとは去年の初夏に開催予定が今年の夏に延期、

さらに今年の夏がこの秋に延期と、苦難を経ての開催。

しかし「芸術の秋」に開催というのも悪くないのではないでしょうか。

公共交通でお越しの方、当ゲストハウスでは大糸線の穂高駅の他に

大町市により近い安曇追分(あづみおいわけ)駅にも送迎しております。

どうぞご利用ください。

北アルプス国際芸術祭についてはこちらからどうぞ ↓ ↓

https://shinano-omachi.jp/

大かえで、もうすぐ

10月5日

ここのところ、秋晴れが続いています。

緊急事態宣言解除も相まってでしょうか、

平日でも前日や当日予約のゲストさんでそこそこにぎわっております。

引き続き感染症対策で、定員減らしての営業中ですので

お出かけ予定の方は早めのご予約をおすすめします。

また、ワクチン接種済みの方も増えてきたようですが

当面は従前の感染症対策(手指消毒、マスク着用など)を

継続しますのでご協力ください。

 

さて、池田町・大峰高原の大かえでが色づき始めたとの情報を得て

テーサツに行ってみました。

DSC05812-2

うーん、本当に一部の色づき始めですね。

穏やかな秋の空に浮かぶように立っている青い木は、

それはそれで見応えありました。

紅葉としての見ごろは例年通り、10月20日前後からになりそうです。

夏の天候不順がどう影響するかは少し心配ですが、

最近は朝晩寒く昼暑く、寒暖差が大きいので

みごとな紅葉になるのではないかと期待しています。

去年の10月21日の紅葉は、こんな感じでした。

DSC05267-2

これから深まる信州の秋、お楽しみください。

牛に「惹」かれて・・・

9月2日

何はともあれ8月を終えて、きょうは休業ということにしました。

アウトドア系のお出かけを考えていましたが、天気がイマイチ。

長野市の善光寺界隈へのお出かけに変更。

DSC05781-2

平日とはいえ、境内はやや寂しい様子でしたが

心を落ち着け静かに参拝できました。

 

長野県外からの観光の方は、

たいてい参拝と門前仲見世のお店巡りで終わってしまいますが、

お寺の裏手には県立美術館や小さな動物園、噴水のある公園があります。

まずは動物園へ・・・

DSC05785-2

お昼寝中でした(笑)

美術館の前にランチへ。

DSC05787-2

ハンバーグの名店にて。一度来てみたいなあ・・・と心惹かれていたお店。

牛に引かれて善光寺、ランチはビーフハンバーグ・・・

 

今年の春、リニューアルオープンしたばかりの県立美術館。

東山魁夷画伯のコレクションが有名ですが

建物もきれいで面白く、見応えがあります。

DSC05783-2

前庭に数時間ごとに現れる、霧のアート。

DSC05788-2

遠足の?小学生たちがはしゃいでいました。もちろん私も大はしゃぎ。

サブマネさんは霧のように冷ややかでしたが・・・(笑)

 

当ゲストハウスから長野市の善光寺周辺までは、一般道経由なら1時間20分ほど。

ただし9月2日現在も災害復旧工事をしている箇所があり、

一部は夜9時以降通行止めになりますのでご注意ください。

新装・長峰荘

7月30日

DSC_0036

1年近く休業していた、安曇野市明科の長峰荘、

先日再オープンしたとのことで、入浴に行ってみました。

まず入口からびっくり。のれんには”眺める荘”の文字。

北アルプスの眺望と縁日のような雰囲気を前面に出して

当面は日帰り入浴施設として営業していくようです。

もちろん、前と変わらずいいお湯でした。

 

当ゲストハウスでは夜7時までに希望者2名以上集まった場合、

入浴施設まで送迎しています。

今後しばらくは、ここ長峰荘、すずむし荘、あづみ野ランドの3か所で

その日の状況により送迎場所を決めたいと思います。

 

常念岳登山

6月10日

9日から山小屋1泊の行程で、一ノ沢登山口から常念小屋往復してきました。

去年はコロナ騒動で山へ行けずじまい。

今年はぜひとも登りたい!と早くから山小屋を予約。

梅雨明けの繁忙期はさすがに休めないので、

雨中登山覚悟でこの日を予約したのですが、

図ったような登山日和に恵まれました。

DSC05683-2

DSC05687-2

DSC05689-2

DSC05691-2

DSC05697-92

DSC05695-2

DSC05699-2

DSC_0024-2

DSC05702-2

DSC05704-2

DSC05705-2

時系列に沿って写真を並べてみました。

緑豊かな中に残雪もあり、充実の登山道。

穂高連峰や安曇野の遠望、朝日の輝き。

さらには山小屋のあたたかいもてなし。楽しい思い出になりました。

ちなみに常念小屋さんの感染症対策も万全でした。

山はやっぱり楽しいですね。

登山でお越しのみなさんも感染症対策を万全にして、

北アルプスの山をお楽しみください。

つれづれに安曇野散歩

5月11日

安曇野の5月は気温も程よく風爽やか。

木々の新芽がまぶしいほど鮮やかないい季節です。

どこへ、ということもなく、ドライブと散歩を楽しんでみました。

DSC05625-2

高瀬川と有明山。

DSC05628-2

麦が青々と実っています。6月には黄金色に。

DSC05629-2

穂高川と北アルプス

DSC05631-2

右の黒い幕はわさび田の日除けです。

DSC05634-2

山へ吸い込まれるように続く道・・・

DSC05639-92

安曇野を見下ろす場所。サイロが似合います。

DSC05643-2

一般の道ですが、林道のよう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「安曇野を観光したいのですが、どことどこへ行けばいいですか?」

といったようなご質問をときどきいただきます。

観光バスも停まるような「名所」もあるにはあるのですが、

豊かな自然と、それに寄り添って生きてきた人々の暮らし、

そういったものを見つけながら土地全体を楽しむ、というのも

安曇野の楽しみ方のひとつかなと思います。

風を受けながらのサイクリングが最もおすすめですが、

ドライブの時は窓を開け、オーディオを切って、

鳥のさえずりが聞こえる程度の速度で行くといいと思いますよ。

 

 

 

芝桜と水鏡

4月27日

DSC05602-2

DSC05603-92

おとなり大町市の農具川河川公園に出かけてきました。

規模はそれほどでもありませんが、川沿いの芝桜の道で有名なところです。

DSC05599-92

いつもとところ変わっても水鏡。

おだやかな春の一日を楽しみました。

これを待ってた

4月6日

先日、鵜山桜並木の満開をお伝えしましたが、あいにくの曇り空でした。

その後に風雨もあり気をもみましたが、今日は朝から晴天。

桜の花もまだほとんど残っていて、「桜と雪山」の図を観ることができました。

DSC05573-92

DSC05575-2

DSC05576-2

DSC05577-92

DSC05578-2

DSC05579-2

今週末まで見られるといいですねー。

終わっても、ここより北の白馬方面はこのあと見ごろになりますよ(^^)