カテゴリー別アーカイブ: 周辺観光

”初夏のころ”をふりかえるシリーズ 1

”今”のことをすぐ伝えられるのがブログのいいとこではありますが、

その”今”は気軽に外に出られない状況です・・・。

1ヶ月後には感染が収束し、どこでも気軽に行けるようになっているのを願いつつ、

「そのころには遊びに来てね!」とのメッセージを

過去のブログ写真を通し、何回かに分けてお伝えしたいと思います。

DSC01794-2

DSC01826-2

安曇野の初夏というか、遅い春と言うべきかもしれませんが

4月下旬から5月上旬は田植えの季節。

雪を残す北アルプスが映える「水鏡」はこのころの風物詩です。

風も暖かくなる時期、サイクリングにも最適。

「どこへ」というよりも、

風の吹くまま気の向くままのサイクリングがおすすめです。

各施設 営業中です

3月17日

安曇野の人気観光施設に足を運んでみました。

大王わさび農場

DSC04914-2

碌山美術館

DSC04915-2

安曇野ちひろ美術館

DSC04920-2

各施設はいずれも現在営業中です。

そして北アルプスの山々は、下界の喧騒に関係なく

きょうもりりしい姿を見せています。

DSC04909-2

みなさんのお越しをお待ちしております。

ちょいと粋な店

2月4日

相変わらず、2月上旬とは思えないような暖かさです。

陽気に誘われて、穂高神社までお参りに出かけました。

DSC04842-2

神社のすぐそばにある「ふみ月」というお店でランチ。

マネージャーの温泉宿勤務時代の同僚がやっているお店です。

DSC04845-2

DSC04844-2

出汁のしっかり効いたカレー南蛮丼のうまさはもちろんのこと、

お新香や水菓子にいたるまできちんと手作りされている細やかさは

温泉宿のころから変わっていなくて、

「いいものをいただいた」という気持ちになりました(^^)

ちょっぴりシャイで、顔出しNGのMさんKさん、ありがとう。

JR穂高駅からもほど近いロケーション。

夜は「大人のちょっと粋な店」といった感じ。

昼はお値ごろメニューもありますので、ご観光の際にいかがでしょうか。

おすすめします。

(ランチメニューは変わることもあるようです)

 

改めまして・・・

1月3日

おとといの元日の話ですが、恒例のゲストさんとの初詣に

大町市の仁科神明宮まで行ってきました。

DSC04772-2

サブマネさちえといっしょに写っているのは

やさしい笑顔が印象的な、ご常連のNさん。

「おふたりの写真も撮ってあげるよ」と言ってくださいました。

DSC04773-2

今年もこの2人でゲストハウスをやっていきます。

改めまして、みなさんどうぞよろしくお願いします。

Nさん、ご宿泊・お気遣い、ありがとうございました。

 

 

いちょうのじゅうたん

11月18日

きょうは安曇野から少し足を伸ばして

大町市の霊松寺(れいしょうじ)まで行ってみました。

高台にあるお寺からは大町市街と蓮華岳付近の山脈がよく見えます。

DSC04693-2

大きないちょうの木は落葉が進んでいましたが、

足元には黄色いじゅうたんが広がっていました。

紅葉に散りばめられた黄色い葉も鮮やか。

DSC04696-2

DSC_1049

近くには、森の中に佇む素敵なコーヒー店があります。

DSC_1056

薪ストーブでぽかぽかの店内で、ゆったりとコーヒーを味わってきました。

DSC_1058

夏ほどの賑わいがない分、この時期の安曇野や大町は

静かでゆったりとしたひとときを味わえるように思います。

 

秋深し

11月17日

DSC_1040

安曇野を一望できる丘、長峰山へ行き

深まる秋の気配を感じてきました。

DSC_1039

空は若干曇り気味、頂上付近は木々の葉が落ちてやや寂しい感じもしましたが、

時折差し込んでくる日差しは暖かく、

家族団らんを楽しむひとの姿も見られました。

以前に当ブログでもご紹介した新緑のころもおすすめの場所ですが、

秋の長峰山もまたよいものですね。

 

ぐるっと

11月9日

DSC_1024 (1)

サブマネさちえが、池田町観光協会の

「ぐるっと池田街中散策」に参加してきました。

池田町市街地の旧跡を、解説付きでのんびり歩くイベント。

天気にも恵まれて50人ほどの参加者がいらしたようです。

DSC_1021

DSC_1011

古くは街道の町として、大正時代のころは養蚕と製糸業で繁栄。

工場がいくつも並び、大糸線から支線の鉄道が引かれていたことも。

そんな歴史にも触れる散策だったようです。

今は静かでのんびりした町なのですが・・・^^;

DSC_1037

完歩証をいただいて喜んでおりました(^^)

 

安曇野の観光というと、やはり安曇野市の穂高周辺がメインになりますが、

池田町にもいろいろと見どころがあります。

ご興味があればお越しの際にでもお尋ねください。

”中”かえで見ごろ

11月1日

池田町の山中、大峰高原へ大かえでを観に行ってきました。

DSC04681-2

天気も良くきれいでしたが、紅葉としては「見納め」ぐらいかなー。

ほんとうはもう少し早めに観にきたかったんですけどね。

せっかくなので少し足を延ばして「中かえで」も観賞。

DSC04683-2

DSC04684-2

「大」かえでだけ観て帰ってしまう方がほとんどですが、

今はむしろこちらの「中」かえでのほうが見ごろでした。

車で3分ほどの距離ですので、せっかく行かれるなら

ここまで観に行かれるのをおすすめします!

 

 

 

 

大いちょう見ごろ

10月30日

当ゲストハウスから車だと10分、自転車だと30分ほど、

古刹・長福寺の大いちょうが見ごろを迎えています。

DSC04676-2

青空に映える一面の黄色。

DSC04679-2

お堂から安曇野を見下ろす角度も壮観です。

 

今週末の「安曇野スタイル」のころぐらいまでが見ごろかと思います。

秋の八ヶ岳山麓

10月7日

休業日を利用して、山梨県境付近の入笠山(にゅうかさやま)、

お菓子工場見学、八ヶ岳の白駒池(しらこまのいけ)に行ってきました。

信州は広い!安曇野からは自動車で2時間以上かかる場所ですが

信州への旅のバリエーションとしてご参考になればと思います。

 

入笠山へは、ふもとからスキー場のゴンドラを利用。

山の上のほうは残念ながら霧だらけで眺望はありませんでしたが、

それはそれで雰囲気がありましたし、

ゴンドラ乗車中・中腹からの八ヶ岳の眺望や

野に咲く秋の花の様子はなかなかでした。

DSC04629-2

DSC04634-2

DSC04639-2

DSC04642-2

山梨県に入り、「シャトレーゼ」のお菓子工場見学。

DSC04643-2

工場見学より、見学後のアイスの試食し放題が目当てだったのはナイショです。

DSC_0979-2

長野県に戻り、標高をグイと上げて

八ヶ岳の山中、紅葉の名所「白駒池」へ。

まだ最盛期には少し早い印象でしたが、じゅうぶん楽しめました。

DSC04650-2

DSC04659-2

気分を変えてリラックスできました。

あしたからまた通常営業、よろしくお願いします。