カテゴリー別アーカイブ: 雑記

きっぷを買ってね

DSC01897_ResolutionPlus

DSC01797_ResolutionPlus

DSC05999-2当ゲストハウスでは、篠ノ井線の明科駅、大糸線の穂高駅、安曇追分駅への

送迎を承っておりますが、いずれの駅もSuicaなどの交通系ICカードは使えません

必ずきっぷを買ってきてくださいますようお願いします。

明科駅・穂高駅については、以前は終電車まで駅員さんがいましたので

間違ってSuicaで来てしまってもすぐその場で修正対応してくれましたが、

昨年末から(?)夕方以降、駅員不在になったため、

間違ってしまうと後日の対応になり、少々面倒です。(朝も9時ごろまで不在)

なお首都圏からお越しの場合、松本ではSuicaで清算できますので、

なるべく現金を使いたくない場合などはいったん松本で改札を出て、

きっぷを買って明科か穂高に向かうことは可能です。

(松本から明科まで240円、穂高まで330円)

 

6月・7月の休業日

DSC06171-92

6月は6/6(月)ー6/9(木)の4日間、7月は7/5(火)ー7/6(水)の2日間、

それぞれ休業日といたします。この間、電話がつながらなかったり、

Eメールの返事が遅くなったりすることがあります。ご了承ください。

写真は庭で熟し始めたイチゴです。お泊りの翌朝庭に出て、

お好きにつまんでくださっていいですよ。(5/29撮影)

4月・5月の休業日

DSC06113-2

急で申し訳ありませんが、4/13(水)は休業日といたします。

また来月は5/10(火)を休業日といたします。

休業日もご予約やお問い合わせはお受けしていますが

電話がつながらなかったり、Eメールの返事が遅くなったりすることがあります。

ご理解ご了承のほどよろしくお願いします。

 

NOT 四月バカ

4月1日

朝7時前、うっすらと雪が積もっていました。

DSC06076-2

背中に雪を載せたザウルス君の横で、梅の花も寒そうにしています。

DSC06075-2

これ、エイプリルフールじゃないですよ!

このあたりの桜の開花はもう少し先になりそうですね。

※道路上には積雪はありません。

冬営業終了 春は3/18から

DSC05577-92

(4月中旬 当ゲストハウス付近にて)

きょう2/27のチェックアウトをもって、

2021-2022シーズンの冬営業を終了しました。

ご利用くださったゲストのみなさん、ありがとうございました。

春ー秋営業は3/18(金)より開始します。

3/17までの休業期間中、ご予約やお問い合わせは承っておりますが

お返事に時間のかかることがあります。ご了承ください。

まん防期間も営業します

きょう1月27日から2月20日まで、

長野県は全県で「まん延防止等重点措置」の対象地域となりました。

当ゲストハウスはこれまで通り感染症対策を徹底したうえで

2月26日の冬期営業終了まで営業継続します。

ゲストのみなさんも感染症対策にご協力をお願いします。

3月以降の営業体制については、2月下旬までに決めてお知らせする予定です。

*************************************

調べたところ、松本城・大王わさび農場・碌山美術館は

いずれも通常通り観覧できます。

(安曇野ちひろ美術館は冬期の休業中です)

当ゲストハウスから徒歩1分、お食事処「しもさと」さんは

ラストオーダー、閉店とも1時間繰り上げて

それぞれ19:00、20:00とのことです。ご注意ください。

松本や安曇野市街の飲食店も営業時間短縮されていると思います。

いずれも1月27日現在の情報ですので、

念のためお出かけ前に最新の情報をお確かめください。

 

春ー秋期営業 終了しました

11月28日

DSC05882-92

今朝のチェックアウトをもって、2021年の春ー秋期営業を終了しました。

12月23日まで約1ヶ月休業し、12月24日から冬期営業を始めます。

休業中もご予約・お問い合わせは随時受付していますのでよろしくお願いします。

 

今シーズンも緊急事態宣言の影響などで厳しいものとなりましたが

ゲストのみなさん、周囲のみなさんのおかげで

なんとか無事に乗り越えることができました。ありがとうございました。

感染症対策をしながらの営業のため受け入れを制限し、

特に5人以上のグループの方のご予約を今シーズンはすべてお断りしたため

ご希望に添えない場面もありました。申し訳ありませんでした。

年末から来年2月にかけても同様の感染症対策を継続します。

来春からは「コロナ前」に近い営業に戻せればいいなあ、と思っていますが

それについてはまた来年の適当な時期に発表します。

ありがとうございました。

来期も、絶対大丈夫。

2021. 11.28 あづみの池田ゲストハウス 西田 隆裕

社員旅行

10月26日から3日間もお休みにして社員旅行に出ていました。

ちなみに社員はわたし「マネージャーにしだ」と

妻の「サブマネさちえ」のふたりです。

・・・依然として宿泊業の現状は芳しくなく、

旅に出る余裕なんてあるの?という状況ではありますが、

旅を楽しみたい!という気持ちが自分になくなったら

ゲストハウス業もオワリと思っております。

多少無理をしても、背伸びしすぎない範囲で楽しんできました。

 

どこへ行ったのか、というのは写真から推測してみませんか?

京都とか奈良ほど分かりやすくないですが、

分かる方ならちゃんと分かる写真になっています。

DSC05834-9

DSC05843-2

DSC05844-2

DSC05846-2

DSC05858-2

DSC05860-2

DSC05861-2

DSC05862-2

 

ピオーネ

10月6日

DSC05814-2

初夏のころ、パートで農作業のお手伝いに行っていた

松本市入山辺の植木ぶどう園・うえきさんから、ぶどうを送っていただきました。

大きな粒の「ピオーネ」という品種。

まるまるとして艶やかで、あまりにおいしそうで

撮影前につまんでしまいました(笑)

甘ーい、おいしいのはもちろんなんですが、特に後味がさわやかで素晴らしい。

1粒ずつがエンターテインメントですよ。

うえきさん、ありがとうございます。

信州の秋はおいしい果物がいっぱい。ぶどうのあとはりんごもありますよ。

お越しの際にはみなさんもおみやげにどうぞ。

10月の休業日

DSC05805-2

10月は26(火)・27(水)・28(木)の3日間を休業日とします。

この間の電話やEメールでのお問い合わせの返事も休業明けになります。

ご不便をおかけしますがご了承ください。