8月28日
安曇野はきょうも朝から快晴。
ですが、山を見ると荒天の前触れ「傘雲」が見られます。
安曇野市はきょう1日ほぼ晴れの予報ですが、
富山県立山町の予報を見ると午後から雨になっています。
一般の天気予報で北アルプスの天気を予測するときは
長野県だけでなく富山県の天気も参考になると思います。
山へ行く方は天気の急変に気をつけて。
平地の観光の方は熱中症に気をつけつつ好天を満喫してください。
われわれは掃除洗濯をがんばります(笑)。
6月10日
9日から山小屋1泊の行程で、一ノ沢登山口から常念小屋往復してきました。
去年はコロナ騒動で山へ行けずじまい。
今年はぜひとも登りたい!と早くから山小屋を予約。
梅雨明けの繁忙期はさすがに休めないので、
雨中登山覚悟でこの日を予約したのですが、
図ったような登山日和に恵まれました。
時系列に沿って写真を並べてみました。
緑豊かな中に残雪もあり、充実の登山道。
穂高連峰や安曇野の遠望、朝日の輝き。
さらには山小屋のあたたかいもてなし。楽しい思い出になりました。
ちなみに常念小屋さんの感染症対策も万全でした。
山はやっぱり楽しいですね。
登山でお越しのみなさんも感染症対策を万全にして、
北アルプスの山をお楽しみください。