春ー秋期営業開始しました 2019年3月15日山の風景wpmaster 3月15日 約3週間の休業を終えて、きょうから春ー秋期営業開始。 すばらしい青空でスタートしました。 日中は暖かな日も多くなりましたが、今朝は霜が降り、 水たまりには氷が張っていました。 朝晩は、まだまだ春は名のみの風の寒さです。 じゅうぶんに温かな格好をしてお越しください。お待ちしてます!
雪上散歩 in 乗鞍高原 2019年2月21日周辺観光, 山の風景wpmaster 2月21日 日中、少し時間ができたので 1時間半ほどドライブして乗鞍高原へ。 雪の散歩を楽しんできました。 今年は雪が少なく、ゲストハウスの近くではあまり雪がありませんが 標高1000m以上の乗鞍高原では十分な雪。 青空が広がって気持ちのいい散歩を楽しめました。 スキーやスノーボード以外の雪遊びもあるんですよ! 景色のいいところで休憩し、焼きマシュマロや温かいコーヒーを楽しみました。 今週末も大かえでスノーシューツアーを予定していましたが こちらは雪が少ないため、残念ながら取りやめにしたいと思います。 来シーズンは乗鞍への遠征ツアーも検討してみようかなー。
春のきざし 2019年2月18日山の風景, 館内、庭wpmaster 2月18日 快晴の昼下がり。 とても暖かな日です。 陽気に誘われて、庭のふきのとうが顔を出し始めました。 当ゲストハウスの冬営業は次の土曜日のご宿泊までです。 まだ寒さがぶり返す?かもしれませんが 春のきざしを見つけに、お越しください。
白い山 2019年1月4日山の風景wpmaster 1月4日 2日に当ゲストハウス周辺の平地でも雪が積もりました。 晴れて平地の雪はほぼなくなりましたが 山は裾のほうまで白くなり、冬らしい景色を見せています。
謹賀新年 2019年1月1日お客様, 山の風景wpmaster 1月1日 あけましておめでとうございます。 清々しく晴れ渡った年明けとなりました。 3日までお雑煮をご用意しています。 ご希望のゲストさんと、仁科神明宮に初もうでに出かけました。 みんないい1年になりますように。 今年もよろしくお願いいたします。 マネージャーにしだ
霧と霜 2018年11月21日山の風景wpmaster 11月21日 山裾に霧の広がる朝。いよいよ気温がマイナスのシーズンです。 庭のクローバーにも霜が降りていました。 春ー秋期営業は今週末の11月24日(土)のお泊まりまでとなっています。 ただいまキャンペーン中に付きドミトリー1人1泊2500円。 朝晩はストーブが欠かせなくなりましたが、 別途の暖房費などはいただいていません。 キリッと冷えた空気を吸いにお越しください。
山光る 2018年11月15日山の風景wpmaster 11月15日 薄く雪をかぶった山に朝日が当たって オレンジ色に光っていた今朝の北アルプスです。 今の時期の朝は少々寒いですが、 空気中の水分が少なくなって遠くの山もくっきり見えます。 当ゲストハウスの春ー秋期営業は今日を含めてあと10日。 ただいま秋の感謝キャンペーン中、ドミトリー1泊料金2500円です。
白銀の頂 2018年10月28日山の風景wpmaster 10月28日 安曇野のふもとの町では紅葉が進んできましたが アルプスの山の頂には、はっきりと積雪が見えるようになりました。 厳しくも、山国らしい美しさにあふれる季節の始まりですね。
夏山?! 2018年10月6日山の風景wpmaster 10月6日 10月の連休初日。室内気温はなんと29℃。 山もよく晴れて、空模様もなんだか夏のようです。 あしたも概ね晴れそう、登山の方は今シーズン最後の”夏山”を楽しめそうですね。